Tポイント投資で評判のネオモバFXを使って投資すると儲かるんですか?
評判・特徴、メリット・デメリットなどを知りたいです。
このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。
- ネオモバFXとは?Tポイント投資ができる!
- ネオモバFXのメリット・デメリットとは?
- ネオモバFXの評判・口コミ・キャンペーン・は?
- ネオモバFXはどんな人におすすめ?
投資歴20年のかいまるです。
1通貨の少額から手軽に投資できるネオモバFX。最近、FXを初めて行う若い方に爆発的な人気となっています。
その特徴をまとめると、
- 1通貨の少額から取引可能
- TポイントでFX取引ができる
- スプレッドが最低0銭
- 口座開設時にTポイントが貰える
ということ。特にFXを試してみたい初心者の方にとっては、Tポイントを活用して少額から取引できるネオモバFXは、おすすめのサービスと断言できます。
そんなTポイントで取引できるネオモバFX。どういうところが評判が高いのか、メリット・デメリット、そして口コミもまとめました。
実際に見てみるとFX初心者の方にメリットがいっぱいです。
ぜひ最後までご覧ください!
※5分で簡単申し込み
ネオモバFXとは?TポイントでFXができます!

ネオモバFXは、Tポイントで1株から取引ができるSBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)が始めたサービス。
もちろんFXでもTポイントを活用することができます。
Tポイントで1株から株を購入できることもあり、投資初心者からの人気が絶大。実際にネオモバ利用者の半分が20代〜30代。
しかも初めて株式の取引をした人が50%以上なんです。
そんなネオモバがFXに参入しました。国内株同様にFXでもTポイントを利用した取引が可能なんです。
ネオモバFXのメリットとは?初心者におすすめです!
ネオモバFXが人気の理由がわかります。たんてきにいうと、
- Tポイントを使って取引できる
- 1通貨の少額から取引ができる
- 500通貨まで米ドル/円のスプレッドが0円
- 取引ツールが充実
ですね。クイックに見ていきます。
メリット1:Tポイントを使って取引できる
ネオモバ最大の特徴であり魅力は、ポイントを使った取引ができることです。
FXでポイント投資できるのはネオモバFXぐらいしか自分は聞いたことがありません。
例えば、こんな人いません
・初心者だし身銭を切ってFXするのはちょっと…
・FXを始めてみたいけれどお金がない…。
・FXはコワイ。損をしたくないです!
だけどTポイントを使ってFXを取引できるのであれば、どうでしょう?
1ポイント=1円。現金に振り替えFXの証拠金の一部もしくは全部として扱われることになります。
だいぶ抵抗感なくはじめられます。
さらにネオモバFXの口座開設時に期間固定Tポイント200ポイントがプレゼントされます!
なのでポイントを使ってFXを始めることができるんですね。
メリット2:1通貨の少額から取引ができる
ネオモバFXは1通貨から取引が可能。
特にはじめてFXを取引する人にとっては、ハードルが低くなったのでは。
多くのFX会社の最低取引額は1000通貨から。その場合、米ドル/円だと最低でも4400円の証拠金が必要となります(※1ドル=110円)。
しかしネオモバFXなら最低証拠金は5円。この5円で1ドルの取引ができるということです。

もちろん証拠金ギリギリだとすぐにロスカットしてしまうので、少し多めに証拠金をいれることをおすすめします。
それでも数十円単位です。
メリット3:500通貨まで米ドル/円のスプレッドゼロ
米ドル/円の取引を行う場合、500通貨の取引まではなんとスプレッドゼロ!
スプレッドというのは、FX取引を行う際にかかってしまう実質的なコストのことです。
要するに買値と売値の差のことで、この差が小さいほどFX取引のコストが低いということ。
FXは売買手数料がかからないこともあり、FX会社はこのスプレッドで利益をあげているのです。
ネオモバFXで500通貨まで少額取引を行う場合は、このスプレッドがゼロ。
なので実質的にコストゼロで米ドル/円を少額取引できるのです。
メリット4:取引ツールが充実
ネオモバFXでは、初心者用と経験者用にそれぞれ取引ツールが用意されています。

ネオモバFXの取引ツールは、
- 初心者用のNEOモード
- 経験者用のPROモード
の2つです。
NEOモードは操作や情報を必要最小限にしたシンプルな設計となっているので、わかりやすいですね。
一方PROプロモードは、さまざまな注文方法を選択できたり、充実した投資情報を閲覧したりすることが可能です。
なので初心者の方は、最初はNEOモードで取引をして、ある程度慣れてきたらPROモードに移行するといった使い方ですかね。
※5分で簡単申し込み
ネオモバFXの通過ペアとスプレッドは?
ネオモバFXは合計26通貨ペア
ネオモバFXでは米ドル、ユーロ、ポンド、豪ドルをはじめ全26通貨ぺアの取引ができます。
対円の通貨ペア(12通貨ペア)
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、南アフリカランド/円、トルコリラ/円、 カナダドル/円、スイスフラン/円、人民元/円、香港ドル/円、韓国ウォン/円
外貨同士の通貨ペア(14通貨ペア)
ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、ポンド/豪ドル、ユーロ/ポンド、 米ドル/カナダドル、米ドル/スイスフラン、ポンド/スイスフラン、豪ドル/NZドル、豪ドル/スイスフラン、ユーロ/NZドル、ユーロ/スイスフラン
FX大手で扱っている通貨はだいたい網羅されているので、上級者の方でも十分満足できると思います。
初心者の方は、まずはTポイントを活用して500通貨までスプレッドゼロの米ドル/円の取引が良いのでは。
FXを楽しむことから初めて、それからいろんな通貨ペアを試してみるのがおすすめです。
ネオモバFXのスプレッド
ネオモバFXは、取引の際に取引通貨数に応じたスプレッドが適用されます。
スプレッドは以下の考えに基づく「pips」という単位で、とりあえず1pips = 0.01円(1銭)と覚えておけばよいでしょう。
一例として米ドルのスプレッドは以下のようになっています。

特筆する点は、米ドル/円の500通貨までのスプレッド幅が業界最低水準のゼロとなっています。
取引通貨数が多くなるとスプレッド幅が広がるということです。それでも最大0.3なので十分狭いですけどね。
ちなみに主要通貨のスプレッドは以下のとおり。
- ユーロ/円 : 0.4〜0.6
- ポンド/円 : 0.9〜1.1
- 豪ドル/円 : 0.6〜1.1
- NZドル/円 : 1.2〜2.5
- トルコリラ/円 : 1.9〜4.9
- 南アフリカランド/円 :1.0〜2.2
※詳細は公式ページHPへ:ネオモバFX基準スプレッド一覧
ドルやユーロなどの主要通貨よりも、ランドやトルコリラなどのマイナー通貨の方がスプレッド幅が広くなります。
少額投資が売りのネオモバFXですので、主要通貨であればスプレッド幅もそれほど気にするレベルではないと思います。
ネオモバFXのデメリットとは?
Tポイントで取引できるネオモバFXですがデメリットをまとめると、
- まずはネオモバの口座開設が必要
- サービス利用料がかかる
- クレジットカードの登録が必要
ということですね。クイックに見ていきます。
デメリット①:まずはネオモバの口座開設が必要
ネオモバFXは1株取引のネオモバの中のサービスとなります。
まずはネオモバの口座開設、それからFXの口座を申し込むという手順を踏む必要があります。
デメリットとはいえないかもですが、2ステップ必要だということです。
なのでネオモバの口座が開設できたらログイン後、FX口座を申し込み・開設しましょう。
デメリット②:サービス利用料がかかる
ネオモバFXの取引手数料は無料ですが、サービス利用料220円(税込み)かかります。
株取引の約定代金が大きくなると利用料が増えていきますが、FXだけなら取引額が多くなっても220円一定です。
ただ、月に一回Tポイントを200ポイントGetすることができるので、実質利用料は月20円ということになります。
デメリット③:クレジットカードの登録が必要
ネオモバFXでの月々のサービス利用料の支払い方法は、クレジットカードのみとなります。
なのでクレジットカードを持っていない方や作ることができない方は、ネオモバFXを利用して取引できません。
ネオモバFXの評判・口コミは?
SNSからネオモバFXの評判・口コミをピックアップしました。
Tポイントを活用して、まずはFXに慣れるために活用している初心者の方や、ゲーム感覚で楽しんでいる方が本当に多いです。
【ネオモバFX】
現在もTポイントのみでFXを継続中です。
注ぎ込んだTポイントに対し、
7月末の評価額は約7割でしたが、
現在は約8割に回復。段々とコツがわかってきました。
しかし、慢心せずにコツコツ続けていこうと思います。 pic.twitter.com/VwODWl3cV7— チラシの裏に書く程度の内容 (@chiraurateido) August 9, 2020
ネオモバFXで遊んでます。 pic.twitter.com/uTlA6YVngt
— 栄二一型 (@toushika05) July 24, 2020
先週は株口座に変化はありませんでした。
小学生のお小遣いにも満たない金額での投資ですから、しかたありませんね(笑)
8月20日からネオモバfx口座にてTポイントを元手にデイトレやスキャルピングなるものを始めてみましたが、こちらの成績は友人のサポートのおかげで108円の黒字でした(笑) pic.twitter.com/bKRo5iq4BM
— po🔰 (@pointbooo) August 22, 2020
【ネオモバFX】
これまで注ぎ込んだTポイント
707ポイント。現在、498円になりました。
以前の強制決済では資産評価額は増加。
今回は約7割に減少しました。FXって面白いですね。
火傷しない程度に、Tポイントで遊ぼうかなぁ。。。 pic.twitter.com/1UL9hkokCd— チラシの裏に書く程度の内容 (@chiraurateido) July 28, 2020
先週ネオモバFXの存在に気づき、物は試しで、1,600ポイントで初めてみました😆✨
自分でトラリピみたいな感じでやってみたけど、割とうまくいっている🤔💓
個別株みたいに銘柄調べる必要ないから、忙しいときには良さそう! pic.twitter.com/uyWDgRBFjv
— ねる@旅する投資家✈️ (@Investor_Neru) June 25, 2020
【ネオモバFX】
Tポイント 133ポイントが、
166円になりました。ネオモバFXのサービス開始後、勉強がてらTポイントのみを使い取引した結果、1.25倍に。
ちなみに、証拠金不足で強制決済されました😅
今のところ、FXにキャッシュを使う気はありません。 pic.twitter.com/2DHltDDGe0— チラシの裏に書く程度の内容 (@chiraurateido) June 25, 2020
ネオモバFXは一通貨からできる。
他のFXなら1万単位だお。
今日はドル円は105円だから
105万円必要だわさ。
証拠金4万円で25倍でようやくできる。
だからやめとけって
言ってる。急落する時があると
追証もある。— テルのビジネス大学 (@snomura1950) August 23, 2020
仕組みを理解するにはネオモバFXは良いかも。
今のところ証拠金不足でも現金入れた事ないし。
Tポイント内で事足りる。— あーたそ (@azuki_achan) July 31, 2020
FXはまずは慣れることが大事。その点、ネオモバFXはTポイントを活用してスマホで手軽に取引ができます。
口コミを見ても、初心者がまず試しに利用するFXとして”ネオモバFX”は非常に優れていると思います。
ネオモバFXのキャンペーンは?
2020年9月現在で実施しているキャンペーンは、
- スプレッド縮小キャンペーン(米ドル)
- 高金利通貨取引でTポイントプレゼント
というもの。クイックに見ていきます。
スプレッド縮小キャンペーン(米ドル/円)

キャンペーン期間中、米ドル/円の501通貨~1,000通貨までのスプレッドを通常0.2銭のところゼロで取引できます。
●取引通貨数:1~500
→キャンペーン期間中にかかわらずスプレッド:0
●取引通貨数:501~1,000
→キャンペーン期間中のスプレッド:0.2→0.0
1000通貨までコストがかからないで米ドル/円の取引ができるということ。これはかなりお得ですね。
高金利通貨取引でTポイントプレゼント

キャンペーン期間中に
- 南アフリカランド/円
- トルコリラ/円
の通貨ペアで1注文1,001通貨以上のお取引(新規建/決済)を対象として、合計取引数量の0.15%分をTポイントでプレゼントされるキャンペーン。
計算例は以下のとおりです。
【計算例】
合計取引数量×0.15%=プレゼントポイント
(例)
合計取引数量 | プレゼントポイント |
---|---|
1,001通貨 | 1ポイント |
5,000通貨 | 7ポイント |
10,000通貨 | 15ポイント |
ネオモバFXの始め方は?

ネオモバFXを始める場合は、まずネオモバ総合口座を開設し、そのあとにネオモバFX口座を申し込む必要があります。
簡単な口座開設の流れは以下のとおりとなります。
- ネオモバのウェブサイトから[口座開設はこちら]を選択
- 氏名などの情報を入力
- 本人確認書類のアップロード
- 審査完了後に取引パスワードを受取
- マイページにログインして完了
- マイページにログイン
- FX口座開設の申し込み
- ネオモバFXアプリのダウンロード
- 総合口座からFX口座に資金の振替
- 取引開始
なお登録にはマイナンバーカードやマイナンバーを確認できる書類が必要になるので、事前に準備しておくと手続きがスムーズです。
「ネオモバFXの評判・メリット」まとめ
今回は、Tポイントで取引ができるネオモバFXの評判、メリット、デメリットについて述べてきました。
いろいろ書いてきましたが、結論をまとめると
- FXの初心者
- 1通貨の少額から取引がしたい
- Tポイントを活用してFX投資をしたい
- まずはFXを慣れるところから始めたい
- 少額取引によりゲーム感覚でFXをしたい
ということです。
特にネオモバFXの米ドル/円は1000通貨までスプレッドゼロ、取引にコストがかかりません。
「FXって難しそう」「お金がかかる」「レバレッジは危険」というイメージがあるかもです。
さらにスプレッド幅、スワップ、pips、ロスカット、証拠金、レバレッジ…などなど覚えなければならないことがたくさんあります。
まずはFX取引をしてみて、慣れることが大事ですね。何回も取引をして勝ちパターンを見つける。
もちろん損失は出るかもですが、ネオモバFXのTポイントを活用した少額取引なら損失は少なくなります。
口座開設はカンタンです。この機会にぜひ口座を開設してはいかがでしょうか?
※5分で簡単申し込み
チャンスを逃したくないなら今!即行動です。