おすすめ証券会社

2022最新!ネット証券のおすすめはどこ?主要5社を徹底比較!

当サイトには広告を含む場合があります。

ネット証券をどこにすれば良いか迷っています。サービスや特徴などを比較してみて、おすすめはどこですか?

このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。

かいまる
かいまる
投資歴20年のかいまるです。これまで利用してきた証券会社は10社を超えています!

ネット証券はたくさんあるので、どこに口座開設して良いのか迷いますよね。

最近は手数料を引き下げるだけではなく、取引ツールや分析ツールの改良、海外株の取扱い拡大、系列銀行との連携など、サービスが向上が著しくなっています。

手数料だけではなく、サービスや力を入れている分野に違いが出ていて、それぞれのネット証券で特徴は大きく異なります。

そこで、おすすめの主要ネット証券4社を紹介し、サービスの内容や特徴についてみていきます。ぜひご覧ください。

目次

2022最新!ネット証券のおすすめは?徹底比較

それでは、主要4社によるおすすめランキングをみていきます。サービスの内容も簡単にまとめているので参考にしてください。実際の評判や口コミもありますよ。

自分が「本当に自信を持っておすすめできるもの」をランキングしています!

おすすめ①:SBI証券

おすすめ度
使いやすさ
海外株 米国株を含め9カ国
ポイント 業界No1。取扱商品豊富で手数料が業界最安水準。

ランキングNo1は文句なしにSBI証券ですね。

ネット証券業界最大手のSBI証券。口座数は720万口座を超えていて、初心者から上級者まで個人投資家の多くが活用していますね。

自分もSBI証券に口座を開設してから5年になります。当時からネット証券会社の最大手で株式の取引手数料が最安だったのが口座開設の理由。

日本株や米国株に加えて、アジア株や債券、投資信託、IPOやPTS(私設取引所取引)、純金積立、単元未満株など、他のネット証券でできることはほぼ全てSBI証券でできます。

株式だけでなく、他の商品の手数料も全て最安レベルです。

実際に活用してみて扱っている商品やサービスの種類が豊富で、しかも手数料も他に比べて安く、評判どおり総合力が最も高い証券会社だと感じています。

実際にSBI証券を利用している方の口コミをみてみます。

自分が感じるSBI証券の最大のメリットは、扱っている商品や銘柄数も多く、どのサービスのレベルも高いということです。

業界No1の実績もあり、初心者から上級者まで幅広くおすすめできる証券会社

かいまる
かいまる
どのネット証券にするか迷っている初心者の方は、まずはSBI証券を選んでおけば問題ないです。
口座開設・維持費無料!
SBI証券
口座開設はコチラ
※申し込みはスマホでもOK

おすすめ②:マネックス証券

おすすめ度
使いやすさ
海外株 米国株3600銘柄とダントツ。中国株も。
ポイント サイト使いやすい。銘柄分析ツールは無料とは思えないレベル。

ネット証券の草分け的存在のマネックス証券。口座数はネット証券3番目の規模をほこる総合ネット証券会社です。

マネックス証券の最大の特徴は米国株取引です。2019年のみんなの株式ネット証券ランキング「米国株部門」で堂々の第1位。

米国株・ETFの取り扱い銘柄数は3600超えとネット証券業界で最大規模。他にも特定口座対応、時間外取引への対応、リアルタイム株価情報の無料提供などサービスが充実しています。

さらにマネックス証券でNISA口座を開設すれば、米国株の買付手数料がなんと実質無料になります。外国株の個別銘柄が無料になるのはマネックス証券だけですね。

さらに「マネックスの銘柄スカウターの評判は?」にも書きましたが、個別銘柄を詳細に分析できる「銘柄スカウター」を無料で提供しているのもポイントが高いです。

実際にマネックス証券を利用している方の口コミをみてみます。

銘柄の検索や取引ツールの使いやすさに魅力を感じているのが伺えますね。

特に銘柄スカウターを無料で利用できるだけでも、マネックス証券に口座を開設する価値があります。

かいまる
かいまる
現在6社の証券会社を利用してますが、メインサイトの使いやすさはマネックス証券が頭ひとつ抜けていますね。
口座開設・維持費無料!
マネックス証券
口座開設はコチラ
※申し込みは最短1ページ

おすすめ③:DMM株

おすすめ度
使いやすさ
海外株 米国株
ポイント 手数料最安値水準。米国株の取引手数料無料。

第3位はDMM株ですね。三大ネット証券(SBI証券、楽天証券、マネックス証券)に規模はおとるものの、サービスや商品数は遜色ないと言って良いですね。

日本株の取り扱い手数料は業界最安値水準で、米国株銘柄の取り扱い数もどんどん増えています。

DMM株のスマホアプリも秀逸で「かんたんモード」を利用することで、初心者でも難しい操作を行うことなく銘柄選択や注文までスムーズに行うことができます。

そしてDMM株の最大のメリットは米国株の取扱手数料が無料ということです。

米国株を取引する際の手数料は、大きく①売買手数料と②為替手数料がかかります。主要ネット証券とDMM株を比較して見たのが以下の表。

取引手数料 最低手数料 上限手数料 為替手数料
DMM株 無料 無料 無料 25銭
SBI証券 0.45% 無料 20ドル 25銭
楽天証券 0.45% 無料 20ドル 25銭
マネックス証券 0.45% 無料 20ドル 25銭

この表を見ると、DMM株が有利なのは一目でわかりますね。他の主要ネット証券よりも圧倒的に安く米国株を購入することができます。

実際に利用している方の口コミを見てみましょう。

やはりアプリの使い勝手の良さや米国株の取引手数料無料というのがDMM株の評価の高さにつながっています。

かいまる
かいまる
とにかく安く米国株取引したい人はDMM株一択です。

最短”即日”取引スタート
DMM株
無料口座開設はコチラ
5分で申し込み完了!

>> DMM株の評判と口コミを見る

おすすめ④:auカブコム証券

おすすめ度
使いやすさ
海外株
ポイント 三菱UFJとKDDIが出資。auじぶん銀行との連携が便利。

ネット証券業界大手のauカブコム証券。口座数は100万口座を超えていて、初心者から上級者まで個人投資家の多くが活用しています。

総合ネット証券ということもあり、日本株や投資信託など一通りの商品を取引することができます。

KDDIが大口出資してカブドットコム証券から”auカブコム証券”に名称が変更。最大の特徴はauとの連携を生かしたサービスを展開していることです。

auカブコム証券とauじぶん銀行は、2020年6月から双方の口座を連携するサービスを「auマネーコネクト優遇プログラム」開始しました。

この「auマネーコネクト優遇プログラム」は、auじぶん銀行口座からauカブコム証券への送金指示を簡単に行えるもの。

逆にauカブコム証券口座の余剰資金を自動的にauじぶん銀行に振り替えたりもできます。

口座間をつなぐことによって、auじぶん銀行の円普通預金口座の金利を通常の100倍の0.10%の優遇金利を受けることができるんです。

かいまる
かいまる
auじぶん銀行との口座連携で便利かつお得に取引ができるんですね。
口座開設・維持費無料!
auカブコム証券
口座開設はコチラ

※申し込みは10分で完了。簡単です!

>>auカブコム証券の公式ページはコチラ

おすすめ⑤:松井証券

おすすめ度
使いやすさ
海外株
ポイント 50万円まで手数料無料。ロボアドの投信工房

おすすめの5番手は松井証券です。

自分が松井証券をおすすめするのは、50万円の日本株取引まで手数料無料であることに加え、AIが投資銘柄を提案するロボアドバイザー”投信工房”を無料で利用できること。

この投信工房は、簡単な質問に答えると運用方針や銘柄を選んでくれる、いわゆる”アドバイス型”と呼ばれるロボアドバイザーです。

投資信託の購入やその後のリバランスなどの運用は自分で行う必要があります。

ただ、100円の少額から気軽に始められる点や投資信託の買付手数料が無料であることはポイント高いですね。

さらに、アドバイス型ではありますが投信工房はスマホアプリもリリース。使い勝手は悪くありません。

とりあえず少額からロボアドバイザーのサービスを試してみたい、コストを低くしたいという方にはオススメできるネット証券です。

利用料0円!100円からのロボアド
松井証券
無料登録はコチラ

まとめ:2022おすすすめのネット証券は?

今回はおすすめのネット証券ということで、主要5社について特徴やポイントについてみてきました。

ネット証券間の競争が激しいこともあり、各社それぞれ特色を打ち出していて、魅力的な運用サービスとなっています。

投資資金や経験などに応じてご自身にあうネット証券を選んでいただければと思います。

ちなみに自分は用途によって証券会社を使い分けていて、

  • 日本株・長期保有:SBI証券(メイン口座)
  • 銘 柄 分 析:マネックス証券
  • 短期の米国株取引:DMM株
  • 少額投資:LINE証券、PayPay証券

といった感じにしています。口座開設や維持管理費が無料なので複数持っていても何ら問題ないです。

むしろ多くの個人投資家の方は、複数の口座を持っていますね。

なので証券口座を既にも持っている方も、用途にあわせて新しいネット証券を利用してみるのも良いと思います。

なお、投資初心者でネット証券をどうしても迷ってしまう方は、多くの商品を取り扱っていて、手数料も業界最安水準のSBI証券がオススメです。

業界No1であり、安心感がありますね。

もちろん口座開設・維持管理費無料です。まずははじめて見てはどうでしょうか?

 

口座開設・維持費無料!
SBI証券
口座開設はコチラ

※申し込みはスマホでもOK。簡単です!

かいまる
かいまる
今始めれば、ぜんぜん遅くありませんよ。即行動することが大事です。