株や投資や経済に関するマネー雑誌でおすすめなのは何ですか?評判についても知りたいです。
このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。
投資歴20年のかいまるです。
投資のためだけじゃなく、自分もサラリーマンなので経済・社会の動向を把握するため経済関係の雑誌を読んでいます。日々の情報収集は大事ですね。
ただ、経済やビジネス系、マネー雑誌などは、たくさん種類があってどれを読めば良いか悩む方も多いのでは。
そこで今回は、株や投資をする上で役に立つおすすめの株・マネー雑誌8選について株・投資編と経済誌編とに分けてまとめました。
- 日経マネー
- ダイヤモンドZAi
- 四季報プロ500
- 日経トレンディ
- 週刊ダイヤモンド
- 週刊東洋経済
- 週刊エコノミスト
- Forbes JAPAN
雑誌の特徴やおすすめの理由もまとめています。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
2023年最新!おすすめの株雑誌:株・投資編
株や投資全般の話題を取り上げたおすすめの雑誌は、
- 日経マネー(月刊)
- ダイヤモンドZAi(月刊)
- 四季報プロ500(季節刊)
- 日経トレンディ(月刊)
ですね。クイックに見ていきます。
おすすめの株雑誌①:日経マネー
日経BPから発行されている月刊誌で、株や投資信託やREITなどの投資商品に関する話題だけじゃなく、保険、ローン、税金、不動産などマネー全版に関する情報誌として定番中の定番ですね。
株に関しては、株式相場の分析や個別銘柄情報、テクニカル分析手法などの固い話題だけじゃなく、株主優待や”主婦が実践している投資方法”みたいな特集もあって、初心者でも楽しめる内容になってます。
個人的に好きなのは、”FIRE”特集ですね。この特集では、例えば投資で1億円の資産を達成した個人投資家のインタビューや投資手法が掲載。
中には自分と同じ普通のサラリーマンの方もいて、工夫したりや忍耐強く投資を続けることで”億り人”になれる。憧れと同時に”自分ももしかしたら”とはげみになります。
おすすめの株雑誌②:ダイヤモンドZAi
ダイヤモンド社が発行する月刊誌です。基本的な内容は日経マネーと同じですが、誌面がカラフルでイラストも多く初心者や若者向けにわかりやすく記事が書かれています。
投資やマネーに関する記事が中心ですが、株主優待やふるさと納税、クレジットカードなどの特集も掲載されます。
個人的には、個人投資家が1年間でどれだけ資産を増やすことができるかを競う「ミニ株バトル」や芸能人が資産運用を行う企画などが結構楽しいですね。
お金の話だと、どうしても難しい話題が多くなりがちですが、初心者でも気軽に読める投資系の雑誌といえますね。
おすすめ株雑誌③:四季報プロ500
四季報プロ500は、日本株の投資家なら誰しもが読んでいる「四季報」をダイジェストにした雑誌です。
四季報から厳選された500銘柄が掲載されている上、株価のトレンドや注目のテーマ株の特徴など雑誌としての記事も読みごたえがあります。
この特集記事だけでも十分に読む価値があります。2023年注目の銘柄やイベント、そして注目テーマについても特集されてます。
番外編のおすすめ株雑誌④:日経トレンディ
株や投資関係の雑誌というわけではないですが、現在どのような商品が売れ筋なのか、話題のアイテムなどの紹介記事などが掲載されています。
最近だと”2030大予測”と題打って培養肉やDX、AI、空飛ぶ車など2023年に入ったことを踏まえた特集が組まれています。投資のヒントになりそうな内容ですね。
もちろん、株や投信に関する記事や相続に関する話題など、お金にまつわる特集なども定期的に組まれます。
あと個人的に好きなのは、半年に1回(?)程度特集されるヒット予測ですね。
2023年のヒット予想には超手軽に体を鍛えられる格安ジム”コンビニジム”や炭酸割りするビール”カスタムビール”などの特集も組まれています。
おすすめのマネー雑誌:経済誌編
おすすめの経済・ビジネス誌は、
- 週刊ダイヤモンド
- 週刊東洋経済
- 週刊エコノミスト
- Forbes JAPAN
です。特徴について見ていきます。
おすすめの雑誌⑤:週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンドは、ダイヤモンド社が発行している経済誌で、最も売れているビジネス系の週刊誌ですね。
経済誌らしく社会経済関係のニュースを中心に幅広い内容が掲載されています。社会情勢や経済を知るために定期的に読むのがおすすめですね。
内容は銀行員の本音がおもしろおかしく書かれていたり、マンション購入の失敗談などが盛り込まれたりと、わりとエンタメ重視かな。池井戸潤さんの書いた小説が連載されるとかも。
個人的には、東洋経済に比べると取っ付きやすい印象ですね。
また年末で特集される新しい年の”総予測”シリーズも、今後の投資戦略を考える上で参考になります。年末年始は必ず読んでいますね。
おすすめの雑誌⑥:週刊東洋経済
週刊東洋経済は、四季報を出版している「東洋経済社」の経済週刊誌ですね。多くの株式投資家に読まれています。
特徴は、経済の話題だけじゃなく、比較的『弱者』『格差』『学歴社会』いった社会問題を取り上げることに積極的で、政治的な内容についても踏み込んだ特集が多いことかな。
もちろん経済誌なので個別企業のインタビュー記事も掲載。その会社の強みや課題などもしっかりと深掘りした内容になっていますね。
個人的には、三菱商事などの商社に投資していることもあり、”三井・三菱・住友比較”みたいな財閥系の特集を好んで読んでいます。
あの会社が三菱系なんだとか、三井と住友にはこんな因縁があるんだとか、読んでみると結構面白いですね。
あと年末に特集される新しい年の”大予測”シリーズ。ダイヤモンドの予測とともに、毎年必ず読むようにしています。
おすすめの雑誌⑦:週刊エコノミスト
週刊エコノミストは、毎日新聞出版が発行する週刊誌で、経済にかなり詳しい人向けの経済専門誌。完全に投資初心者向けの内容ではないですね。
遊びやエンタメ系の話題はほとんどないですね。経済だけじゃなく外交や国際情勢などについても取り上げられていて、これらの話題についてより深く知りたい人向けの雑誌です。
年末に特集される日本経済の予測も必見ですね。
おすすめの雑誌⑧:Forbes JAPAN
Forbes JAPANは、世界38カ国で800万人が愛読するビジネス誌「Forbes(フォーブス)」の日本版の雑誌です。
国内外の著名な起業家や経営者、そして投資家に関する記事などが中心。新しいビジネスモデルや世界最先端の技術、注目の企業について紹介されていますね。
長期的な投資トレンドや投資テーマを検討する際に役にたつ雑誌ですね。
「おすすめの株雑誌」まとめ
今回はおすすめの株雑誌ということで、株・投資編と経済誌編に分けて取り上げてきました。
投資にあたって情報収集は極めて大事です。雑誌は比較的新しい情報がまとまっているので効率良く情報収集できるのはポイント高いです。
しかも特集記事もおもしろい物が多いので自分も毎週チェックして、面白そうな物をピックアップして読むようにしています。
雑誌は継続的に読むと最新の知識が更新されていって良いですよね。
値段もそれほど高くないのでぜひ自分にあったものを読んでいただければと思います。
米国株に関する情報を効率よく収集するには?
本や雑誌も良いですが、最新情報を得るにはメルマガも便利な情報ツールの一つです。
日本ではアクセスしずらい米国株の情報を日本語で配信するオックスフォードインカムレター。
メールアドレスを登録するだけで鮮度の高い情報が無料で送られてきます。
自分も登録してみたところ、おなじみの米国の個別銘柄に関する内容や、米国株による資産形成に関する内容などがタイムリーに送られてきます。
永久に持っておきたい6つの高配当米国株についても知ることができます。
米国株の情報はどうしても乏しくなりがちなので、この機会に登録してみるとよいです。登録は無料です。
なお、オックスフォードインカムレターの特徴や無料メルマガのメリットについては以下の記事にまとめています。
関連記事
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事を読まれた方は、以下の記事もご覧になっています。ぜひコチラも。
投資成績を高めるためには、しっかりとした理論を勉強することが不可欠です。初心者向けから古典とも言える名著まで、おすすめの投資本をまとめました。
株を勉強するのに最適な本をまとめています。投資によるお金の稼ぎ方、テクニカル分析など、初心者でもわかりやすいものばかりです。ぜひご覧ください。
これから米国株を始めようと考えている方に向けて、どの証券会社が良いのか比較しています。ぜひご覧ください。