投資理論

金投資は儲かるの?どうやって投資するの?4つの方法を解説!

当サイトには広告を含む場合があります。

金投資に興味がありますが、そもそも金投資は儲かるんですかね?どのような金投資の方法があるか、メリットを知りたいです。

このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。

今回の記事の内容
  • 金投資は儲かるの?
  • 金投資のメリットとは?
  • 金投資にはどのような方法があるの?

結論を言うと、金への投資で儲かることは可能です。

2019年5月に金を100g保有していれば、2023年5月には約42万円の利益を出せているんですね。

ロシアによるウクライナ侵攻や世界の中央銀行が金を爆買いしていることもあり、長期的に金の価格が上がっています。

このような状況の中、純金積立などの金投資に関心を持つ人が多くなっていますね。

金への投資は、金の延べ棒などを金庫などに保管するというようなイメージがあるかもです。しかし、現物の金以外にも投資手法には様々なものがあるんですね。

今回は金投資のメリットと金投資の方法についてまとめていきます。

自分は、投資歴20年以上で現在1,500万円以上の資産を運用しています。純金積立で金も保有しています。

今回はこれらの経験を踏まえた記事を書いています。

利息でコツコツ資産を増やすならFunds!

ソーシャルレンディングの中でも特に注目されているのがFunds。株のように値動きがないので相場の動きが気になりません。

Funds

銀行預金にほとんど利息がつかない中、投資先として有力な選択肢。投資するファンドにもよりますがの年率1.5〜3%程度のリターンが期待できます!

なので、こんな方に特にオススメです。

  • 日々の相場の動きを気にしないで投資したい
  • 銀行の預金金利は低すぎて使えないと感じている
  • 定期預金感覚で高い利回りを得たい

 

詳しくは以下をクリック!

口座開設は無料!簡単申込み
Funds
公式HPはコチラ

 

>> Fundsの評判と口コミを見る

目次

そもそも金投資は儲かるの?

世界的な金利低下や世界経済の減速懸念などを受けて、金の価格が上昇傾向です。

以下は直近3年の純金チャートですが、2019年中頃からコロナショックのあった2020年前半ごろまで価格が大きく上昇していますね。

出 所:住信SBIネット銀行HPより

一方、2021年以降は長期金利の上昇で、金の魅力が低下していて価格は横ばい傾向ですね。

長期的には金価格は上昇していて、特に米国の中央銀行であるFRBがコロナ対応の一環として実質的な”ゼロ金利”を導入した2020年3月ごろから、金の価格が大きく上昇しています。

金の価格は非常にザックリとですが、1グラムあたり

・2020年4月:5600円

・2020年8月:7000円

となっているので、仮に2020年4月に金投資を行っていれば20%以上も儲けることができたということになります。

このような先行きの不透明感が根強い状況になると、金の人気が高まりやすいといえますね。

金は守りの資産

金に投資をすることで儲けることはできますが、金は株や債券、不動産と違った値動きをするので「リスク分散」としての価値が高いです。

また、不況や大規模な戦争があると価格が上昇しやすい「安全資産」としての側面もあり、「守りの資産」といって良いでしょう。

株や債券は、それらを発行する会社などが倒産してしまうと、価値がなくなってしまう可能性があリマス。

その一方、金は、金自体に価値が認められており、かつ発掘量(埋蔵量)は有限なので、無価値となることはないと考えられます。

金投資で儲けるには?

金は、株や債券のように、配当金や分配金などの「インカムゲイン」による利益を得られません。

金投資で利益を上げるためには、金価格が上昇した時に売却して利益を得る「キャピタルゲイン」を得る必要があります。

なので、金への投資は、できるだけ安いタイミングで購入することが重要と言って良いでしょう。

金は不況時や大きな戦争があると上昇しやすいと言われています。買い時や売り時を逃さないよう、世界の経済や、社会上昇などに、アンテナを張る必要があります。

金投資が儲かる理由とは?そのメリットを解説!

金投資は、株や債券を異なり配当金や分配金のようなインカムを生み出しませんので、基本的には値上がり益を狙った取引ということになります。

その金投資のメリットをまとめると

金投資のメリット
  • インフレに強い
  • 実物資産なので価値がゼロにならない
  • 株や債券とは異なった値動きをする(分散効果)

ということです。

「有事の金」という言葉を一度は聞いたことがあるのでは?

金は希少性が非常に高いことから、昔から安全資産として評価が高いんですよね。

また、金は装飾品や電気製品にも用いられるので価値がゼロになったり需要がなくなることはありません。

なので物価が上がれば金の価格も同時に上がることになるので、インフレに強い資産といえます。

金投資のメリットの詳細は「金の価値は将来的に普遍。純金投資のメリットとは。」にもまとめています。

金への投資方法は多種多様。

純金積立や金ETFで手堅く長期投資することもできますし、

金鉱株3倍ETFや金先物取引など短期間で大きなリターンを目指すこともできます。

以下、これらの投資方法を詳細に見ていきます。

金投資の方法①:純金積立

現物の金に投資したいという場合は1000円から投資可能な純金積立を利用するのが一般的ですね。

金の延べ棒を購入するという方法もありますが、1ロットあたりの取引価格が数百万円という高額なものなので手が出しづらいですよね。

純金積立なら、

純金積立のポイント
  • 毎月指定した金額が口座から引き落とし
  • その金額で買える数量の金を自動的に買い付け
  • 証券会社で異なりますが1000円から積立て投資が可能

ということ

金相場は為替の影響などで常に動いているので価格が下がれば多く金が買え、価格が上がれば少ない量しか買うことができません

純金積立は、このような相場変動のリスクを分散しながら金をコツコツ買っていくことになります。

参考記事⏬
「純金積立やめとけ!」は本当?

金投資の方法②:金ETF

金ETFは、金の価格に連動するETFです。

投資家が金を実際に投資するわけではありませんが、ETF運営会社が裏付け資産として金を購入するので関節的に金に投資することになります。

金ETFは、

金ETFのポイント
  • 比較的少額から金投資を行うことができる
  • 流動性が高いのでいつでも売買取引ができる
  • NISA口座を利用できる

ということ。

この金ETFはSPDRゴールドシェアが世界最大規模。日本市場と米国市場の両方で購入可能です。

このETFの特徴は以下の記事にまとめています。

金ETF GLDとは?資源高で金は急騰!その活用法は?コロナショックによる株価暴落や原油安などもあり、安全資産の金ETF GLDへ投資することを考えています。株価の推移と特徴を知りたいです。...

金投資の方法③:金鉱株ETF

金鉱株とは、金の採掘や精錬に関わる会社の株のこと。

この金鉱株は金の値動きと連動しているので、関節的に金投資を行うことになります。

金鉱株は、

金鉱株のポイント
  • 金鉱株の株価と金の価格は連動している
  • 金鉱株の方が金の価格より値動きが大きい

ということ。

金鉱株銘柄の利益率は金の価格上昇率よりも、大きくなるんですね。アメリカのNewmont Mining(NEM)、カナダのGoldcorp(GG)やBarrick Gold(ABX)あたりが有名どころ。

この金鉱株に連動するETFがGDXです。

金鉱株ETF GDX、GDXJとは?インフレで金高騰…いつ買う?米国ETFで金鉱株に連動するGDXとGDXJの株価や特徴について知りたいです。金価格に連動すると聞いたのですが… 金に連動するET...

一方、これら金鉱株の値動きの3倍に連動する米国ETFのNUGTに短期売買するのも面白いですね。

当然リスクは非常に高いですが、短期的に大きな値幅を狙うことができます。

このNUGTや金鉱株の特徴は以下の記事にまとめています。

金鉱株ETF NUGTとは?時代は金?レバレッジで高収益を目指せ!NUGTは、米国の金鉱株に投資できるレバレッジ型ETFと聞いたけど、株価の推移と特徴は? 金鉱株は、金相場と同じような値動きをする...

金投資の方法④:金CFD

金CFDは、証拠金を預け入れることで、証拠金にレバレッジをかけて取引することができる取引です。

金だけじゃなく日経平均やS&P500などの株価指数、原油、大豆、株価指数など多くの種類があります。

なので金現物を大量保有する資金がなくても、証拠金さえ預け入れれば、その何倍もの売買することができるんです。

一般的にCFD取引は流動性が高いので、短期取引で大きな利益をあげるタイプの投資手法です。

当然ながらリスクが非常に高い投資手法となります。GMOクリック証券などでCFDの取扱いがあるので、レバレッジをかけた短期売買に挑戦してみたい方には面白い商品だと思います。

S&P500や米国株にレバレッジ取引

株価指数、外国株、金、原油…などなど。いろんな商品に気軽に投資ができるCFD。最大の魅力はFXのようにレバレッジをかけて取引できること。

特に株価指数CFDはレバレッジをかけたインデックス投資なので、長期的に高いリターンが期待できます。

自分もS&P500CFDに長期投資しています!

CFD取引ならGMOクリック証券!

S&P500、ダウ平均、ナスダックなどの株価指数や米国株にレバレッジをかけて投資できるCFDならGMOクリック証券です。

  • 少額資金で5〜20倍の投資が可能
  • Apple、Teslaなどの個別株にもレバレッジ
  • 金、原油、コーンなどの商品にも投資可能

かいまる
かいまる
S&P500などの株価指数CFDなら5万円の資金で50万円の取引ができます。

米国株式市場は長期的に右肩上がり。S&P500CFDやナスダックCFDを長期保有することで少ない資金でも大きなリターンが期待できます。

GMOクリック証券CFD

無料で始める
GMOクリック証券
公式HPはコチラ
※5分で申込み完了!

GMOクリック証券の特徴・評判・口コミについては、姉妹サイトの記事でまとめています。ぜひご覧ください。

>> GMOの評判と口コミを見る(姉妹サイト)

なお米国株や資産運用に関連するお得な情報について、以下にまとめました。よろしければご覧いただければと思います。

「金投資は儲かる?メリットは?」まとめ

今回は金投資は儲かるということで、金投資の特徴やメリット、金投資の方法について述べてきました。

金の価格が上がっています。世界経済の不透明感が根強い状況、投資家の資金が金に流れているということなのでしょう。

投資なので”100%儲かる”とは絶対にありません。しかし、投資は株や債券だけではないんですね。

特に金は「有事の金」というぐらいですから、安全資産でインフレに強く、しかも株や債券と違った値動きをします。

なのでポートフォリオに金を加えることで、全体の値動きがマイルドになり”儲かる”可能性は高くなると言えます。

資産運用は早く始めるほど有利

おすすめの資産運用は何?」の記事にもまとめましたが、忙しい会社員が早く資産運用を始めるメリット、それは「時間」を利用できること何ですね。

自分が働いてお金を稼がなくても、時間をかけて「お金に働いてもらう」ことによって資産が加速度的に増えていくんです。

下の図は毎月の積立額5万円を年利6.5%で期間30何で運用した場合のシミュレーションです。

積立総額は5万円×12ヶ月×30年=1800万円

図を見て分かるとおり複利運用で資産が約3倍にまで膨れ上がっています

短期間でこれだけの資産を構築するのは非常に難しいですが、時間をかけてコツコツと資産運用を行えば大きく増やすことができるということです。

自分は会社で働きながら、お金が稼いでくれる状態になるんですね。

資産運用に役立つ情報について以下にまとめました。役に立つ情報ばかりですので、ぜひご覧ください!

関連記事・おすすめ記事

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

この記事を読まれた方は、以下に紹介する記事もご覧になっています。皆さんに少しでも役に立つよう、資産形成に関連するトピックについて解説しています。ぜひご覧ください。

20代、30代会社員の武器は時間です。リスクをとって収益を最大化すべき理由と株式投資が適している理由を分析です。ぜひご覧ください。

20代,30代から資産運用すべき?おすすめポートフォリオとは?自分は会社員で長期投資を考えています。20代から30代なら、どのようなポートフォリオを組めば良いんでしょうか? インデックス投資が...

 

40代の会社員はリスクを抑えるという視点が必要です。資産運用する際に知っておくべき投資理論を解説です。

40代の資産運用ポートフォリオはこれだ!その”投資理論”とは?自分は40代の会社員で、そろそろリタイア後を考えて資産運用を考えています。40代なら、どのようなポートフォリオを組めば良いですか? ...

 

資産運用は少額からでも始めることができます。まずは始めてみる、行動することが大事ですね。おすすめの少額投資をまとめました。

https://leverage-investment.com/small-investment-beginner/

 

株やFXは値動きが激しく、相場の動きが気になる。そんな方にはソーシャルレンディングが良いかもです。定期預金感覚で1.5〜6%程度の年利回りが期待できます。

ソーシャルレンディングとは?実際にやってみて感じたメリットは?最近評判のソーシャルレンディングとはどんなものですか?評判やメリットやデメリットを知りたいです。 実際にやってみた感想を知りたいで...