投資の達人
  • 資産形成
  • 日本株
  • 米国株
  • 投資理論
  • 米国レバレッジ型ETF
かいまる
投資理論

レイ・ダリオ推奨のポートフォリオとは?オールシーズンズ戦略を解説!

2023年11月8日 かいまる
投資の達人
米国株が大きく下落していますが、不況期にも強いレイ・ダリオのポートフォリオについて知りたいです。 オールシーズンズ戦略で、不況時も含め …
投資理論

株なんて儲かるわけないだろ?儲かる仕組みを過去データで徹底解説!

2023年11月7日 かいまる
投資の達人
「株なんて儲かるわけないだろ」という人もいますが、儲かるんですか?その仕組みや儲かる理由を知りたいです。 このような疑問を持つ方に向け …
米国ETF

SPYVとは?株価と配当は?優良割安株で下落相場に備える!

2023年11月7日 かいまる
投資の達人
米国ETF SPYVの特徴や過去の株価推移について知りたいです。 高配当ETFやS&P500に連動するETFもありますが、これ …
米国ETF

米国ETF VAWとは?株価・配当・構成銘柄を分析!素材は買い?

2023年11月6日 かいまる
投資の達人
素材セクターのETF VAWの株価・配当・構成銘柄などについて知りたいです。 他にも高配当ETFやS&P500に連動するETF …
米国ETF

米国ETF DVYの特徴は?構成銘柄や他のETFとの違いも分析!

2023年11月4日 かいまる
投資の達人
米国ETF DVYの株価やチャートの特徴について知りたいです。 他にも高配当ETFやS&P500に連動するETFもありますが、 …
セミリタイア

定年まで働くのは無理・辛い…雇用制度崩壊か?今からできる準備とは?

2023年11月3日 かいまる
投資の達人
最近、リストラや早期退職募集をしている会社があるとよく聞きます…今の仕事を定年まで働くのは無理なんでしょうか? 今のところ仕事はやめる …
セミリタイア

終身雇用は本当に崩壊するの?なぜ?【この時代を生き抜く方法】

2023年11月2日 かいまる
投資の達人
トヨタ社長ですら終身雇用を守るには限界があるとの発言をしているけど、この制度の崩壊は始まっているの?理由は? 「終身雇用の崩壊」の時代 …
日本株

すかいらーく株価が下落…今後はどうなる?赤字転落で…やばい?

2023年11月1日 かいまる
投資の達人
すかいらーく(3197)の株価は新型コロナ拡大による影響で急落しています。割安で買いどきですかね? 過去10年の株価推移や直近のチャー …
米国レバレッジ型ETF

TECLとは?構成銘柄や利回りは?10年で株価50倍の破壊力! 

2023年11月1日 かいまる
投資の達人
TECLは米国の情報技術セクターと連動するレバレッジ型ETFと聞いたけど、構成銘柄や特徴・利回りについて知りたいです。 TECLは長期 …
米国ETF

米国ETF BNDWは1本で世界中の債券へ投資!その特徴とは?

2023年10月31日 かいまる
投資の達人
米国ETF BNDWの株価やチャートの特徴や配当実績について知りたいです。 他にも高配当ETFやS&P500に連動するETFもあり …
米国レバレッジ型ETF

LABUとは?構成銘柄・将来性・見通しをブログで解説!

2023年10月29日 かいまる
投資の達人
LABUは米国のバイオテクノロジーセクターと連動するレバレッジ型ETFと聞いたけど、構成銘柄や特徴・利回りについて知りたいです。 LA …
セミリタイア

夫婦で1億円あればセミリタイア可能?家族持ちでFIREは可能なの?

2023年10月28日 かいまる
投資の達人
夫婦で1億円あれば早期にセミリタイアすることは可能なんでしょうか?家族持ちでも投資することでFIREできるか知りたいです。 このような …
米国レバレッジ型ETF

QLDとは?どこで買える?QQQレバレッジ2倍ETFの実力を分析!

2023年10月28日 かいまる
投資の達人
QLDは米国のナスダック100指数と連動するレバレッジ型ETFと聞いたけど、構成銘柄や特徴・利回り、どこで買えるかについて知りたいです。  …
セミリタイア

不労所得は危険?やめとけは本当なの?【労働では豊かになれません】

2023年10月27日 かいまる
投資の達人
最近給料が上がらないこともあり、将来に不安を感じます。株式投資は危険なのでやめとけという声も… 少しでも収入を上げるために株などに投資 …
米国レバレッジ型ETF

EDCの特徴と構成銘柄とは?新興国ブル3倍レバレッジETFに投資!

2023年10月27日 かいまる
投資の達人
EDCは、新興国全体に投資できるレバレッジ型ETFと聞いたけど、株価の推移と特徴は? 新興国は、先進国に比べて高い成長性を期待できるけ …
米国ETF

債券ETF BNDXとは?米国以外の債券にまるっと投資!

2023年10月27日 かいまる
投資の達人
債券ETF BNDXの株価や特徴について知りたいです。おすすめですかね? 他にも高利回りの債券ETFなどがありますが、これらに比べてB …
  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...
  • 32
かいまる
40代後半の金融系企業サラリーマン。現在は関連会社に管理職で出向中。投資歴20年超えで、これまで株、FX、CFD、先物と様々な商品に投資。 大学は理系。休職して米国の大学院に留学、公共政策と経済を専攻。 日本株や米国株を中心に1500万円以上を運用中。銘柄分析しつつ投資を楽しんでいます。
\ Follow me /
スマホアプリで手軽に米国株投資!

moomoo証券
米国などの海外ニュースも自動翻訳されてリアルタイムで閲覧可能!

詳細ページ公式ページ

米国株ならDMM株がおすすめ!
【DMM 株】口座開設

米国株の取引なら、手数料完全無料のDMM株がオススメ!

詳細ページ公式ページ

進化型ロボアドバイザーの決定版!

FOLIO ROBO PRO
高度な金融理論でAIが短期的な相場を予想。運用開始半年でTOPIXを+14%を上回る好成績!

詳細ページ公式ページ

カテゴリー
ソーシャルレンディング No1!
クラウドバンク

平均利回り6.99%、元本回収率100%の実績!相場が大暴落でも気になりません!

詳細ページ公式ページ

ネット証券大手ならマネックス証券【PR】

マネックス証券
投資信託、日本株、米国株、ETF、純金積立…総合ネット証券ならマネックスです!

詳細ページ公式ページ

おすすめ記事5選!
  • THEO+docomo をやってみた感想は?運用実績25ヶ月目公開!

  • ROBOPROが実績を公開!過去3年でTOPIXを圧倒(2023年6月)

  • オックスフォードインカムレター評判は?無料メルマガは怪しいのか?

  • 米国株のおすすめ本ランキング10選!150冊から厳選!(2024最新)

  • DMM株の評判と気になるデメリットとは?米国株の取引手数料0円!

  • HOME
  • 投稿者:かいまる
プライバシーポリシー 運営者・免責事項 2019–2025  投資の達人