投資の達人
  • 資産形成
  • 日本株
  • 米国株
  • 投資理論
  • 米国レバレッジ型ETF
かいまる
株主優待

コロワイドが株主優待を廃止ではなく一時拡充!優待の内容とは?

2023年9月18日 かいまる
投資の達人
コロワイド(7616)の株主優待の内容について知りたいです。廃止や改悪の噂もあったようですが…。 優待をGetするには、いつまでに投資 …
株主優待

JALの株主優待はいつ届く?人気優待券の使い方や期限も解説!

2023年9月16日 かいまる
投資の達人
日本航空(JAL)の株主優待の内容について知りたいです。優待はいつ届きますか?Getするには、いつまでに投資する必要がありますか? 優 …
株主優待

日本マクドナルドの株主優待はいつ届く?買い時?購入の方法も解説!

2023年9月16日 かいまる
投資の達人
日本マクドナルドの株を株主優待目的で購入したいけど、いつまでに投資する必要がありますか? 食事券はいつ頃届きますかね?株は買い時か?購 …
投資理論

株の勉強におすすめな本10選とは? 初心者向け!(2023年最新)

2023年9月15日 かいまる
投資の達人
自分は株初心者ですが、株式投資の勉強におすすめな本を知りたいです?わかりやすい本が良いんですけどね… このような疑問を持つ方に向けて記 …
セミリタイア

ベーシックインカムが日本への導入はいつ?実現の可能性はあるの?

2023年9月12日 かいまる
投資の達人
海外で注目されている「ベーシックインカム」が日本に導入されることを期待していますが、実現の可能性があるのか知りたいです。 導入されると …
日本株

三井住友銀行の株価はなぜ安い?株価急上昇で利回り3.5%まで下落…

2023年9月12日 かいまる
投資の達人
銀行株の調子が良いですが、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)の株価はまだ安いですかね。 今後の株価の見通しやチャートはどんな感 …
日本株

キヤノン遂に減配…配当生活は無理か?コロナ直撃で20年業績悪化…

2023年9月11日 かいまる
投資の達人
キヤノン(7751)が2020年に遂に減配を発表したようですが原因は何ですか?これまでも減配の兆候があったんですか? 配当生活も夢見て …
投資理論

株で儲かる確率を確実に高める方法とは?初心者でもリスクを減らせる!

2023年9月10日 かいまる
投資の達人
株で儲かる確率を確実に高めるにはどうしたら良いですか?初心者でも簡単にできる方法を知りたいです。 このような疑問を持つ方に向けて記事を …
セミリタイア

スイス「ベーシックインカム国民投票」否決!?その後の新たな動きとは。

2023年9月10日 かいまる
投資の達人
スイスでは、ベーシックインカムの導入について国民投票の結果否決されたけれど、なぜ支持されなかったの? 最近、ベーシックインカムの試験的 …
日本株

日本マクドナルドの株価が下がらない理由とは?業績好調で株は買い時?

2023年9月10日 かいまる
投資の達人
日本マクドナルド(2702)の株価が下がらない理由を知りたいです。今後の株は買いですか? 最近の株価の推移(チャート)の状況や配当の実 …
株主優待

クリエイトレストランツの株主優待はいつ届く?超魅力的な内容は?

2023年9月9日 かいまる
投資の達人
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(クリレスHD)の株主優待が2020年に拡充されたようだけど、その内容について知りたいです。  …
日本株

商社株が長期保有に向く理由とは?株価は安い?おすすめ銘柄5選!

2023年8月23日 かいまる
投資の達人
商社株への投資を考えてますが、長期保有に向くのでしょうか?株価は上昇傾向ですが…今後の業績も期待できますか? 特徴や商社株でおすすめの …
米国株

【米国株】グロース株の探し方とは?人気銘柄3選!(2023最新)

2023年8月9日 かいまる
投資の達人
米国のグロース株への投資って儲かるんですかね?米国株の探し方やおすすめのグロース株も知りたいです。 このような疑問を持つ方に向けて記事 …
ロボアドバイザー

THEO+docomo をやってみた感想は?運用実績25ヶ月目公開!

2023年7月22日 かいまる
投資の達人
THEO+docomoをやってみた感想や運用実績について知りたいです。実際に利用している状況や結果ってどうなんだろう? このような興味 …
ソーシャルレンディング

クラウドバンク運用実績をブログで公開!4年目【2023年3月】

2023年6月25日 かいまる
投資の達人
クラウドバンクでの投資に興味があるけど、実際のところ運用実績ってどうなの?儲けることができるの? このような疑問を持つ方に向けて記事を …
米国株

S&P500だけでいい?3つのポイントを解説!今買うべきか?

2023年6月22日 かいまる
投資の達人
長期投資や積立投資は、好調な米国株にまるっと投資できる”S&P500”だけでいいという人もいますが、今後も買いですか? ダウと …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • ...
  • 32
かいまる
40代後半の金融系企業サラリーマン。現在は関連会社に管理職で出向中。投資歴20年超えで、これまで株、FX、CFD、先物と様々な商品に投資。 大学は理系。休職して米国の大学院に留学、公共政策と経済を専攻。 日本株や米国株を中心に1500万円以上を運用中。銘柄分析しつつ投資を楽しんでいます。
\ Follow me /
スマホアプリで手軽に米国株投資!

moomoo証券
米国などの海外ニュースも自動翻訳されてリアルタイムで閲覧可能!

詳細ページ公式ページ

米国株ならDMM株がおすすめ!
【DMM 株】口座開設

米国株の取引なら、手数料完全無料のDMM株がオススメ!

詳細ページ公式ページ

進化型ロボアドバイザーの決定版!

FOLIO ROBO PRO
高度な金融理論でAIが短期的な相場を予想。運用開始半年でTOPIXを+14%を上回る好成績!

詳細ページ公式ページ

カテゴリー
ソーシャルレンディング No1!
クラウドバンク

平均利回り6.99%、元本回収率100%の実績!相場が大暴落でも気になりません!

詳細ページ公式ページ

ネット証券大手ならマネックス証券【PR】

マネックス証券
投資信託、日本株、米国株、ETF、純金積立…総合ネット証券ならマネックスです!

詳細ページ公式ページ

おすすめ記事5選!
  • THEO+docomo をやってみた感想は?運用実績25ヶ月目公開!

  • 米国株のおすすめ本ランキング10選!150冊から厳選!(2024最新)

  • オックスフォードインカムレター評判は?無料メルマガは怪しいのか?

  • DMM株の評判と気になるデメリットとは?米国株の取引手数料0円!

  • ROBOPROが実績を公開!過去3年でTOPIXを圧倒(2023年6月)

  • HOME
  • 投稿者:かいまる
プライバシーポリシー 運営者・免責事項 2019–2025  投資の達人