米国レバレッジ型ETF

TMFとは?株価下落も長期保有向き?レバレッジ債券ETFの特徴は?

当サイトには広告を含む場合があります。

TMFはレバレッジ型の債券ETFと聞きましたが、株価の動き(チャート)や特徴について知りたいです。コロナショックの影響はどんな感じだったんですかね?

株式のレバレッジ型ETFは値動きが激しいので債券タイプに興味があります。

こういった疑問を持つ方に向けて記事を書きました。

本記事の内容

・20年超米国債ブル3倍ETFのTMFの株価推移と特徴

・レバレッジ型ETFであるTMFの活用法

結論を先に言うと、株と組み合わせてTMFに投資することにより、資金効率を高めた運用を行うことが可能です。

債券には、株式に比べて値動きがなだらかで、かつ株が下がったときには値上がりするという逆相関の性質があるからですね。

自分は、20年以上投資経験がありますが、資金効率を高めるため、最近ではSPXLなどのレバレッジ型ETFへの投資も積極的に進めています。

今回の記事は、この経験も踏まえて書いています。

DMM株なら米国株取引手数料が0円!

DMM株では、米国株を手数料完全無料で取引することができます。

【DMM 株】口座開設

米国株の取引手数料は、日本株に比べて実は割高…。

しかも大手ネット証券で横並びなんです。

少しでもコストを下げて米国株を取引したい…、そんな方はDMM株が良いかもです。

DMM株は、他の証券会社に先駆けて米国株そして米国ETFの取引手数料が完全無料

取引手数料0円でお得に米国株を取引をしてはいかがでしょうか?

口座開設・維持費無料!
DMM株
公式HPはコチラ
5分で申し込み完了!

>> DMM株の評判と口コミを見る

目次

レバレッジETF TMFの株価と特徴とは?

ここでは、レバレッジ型の債券ETFであるTMFの特徴について見ていきます。

TMFは米国長期国債(20年超)の3倍の収益を目指すETF

Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍ETF(TMF)は、20年を超える米国長期国債の日々の値動きの3倍を目指すレバレッジ型の米国ETFです。

基本データは以下のとおりです(2023年9月段階)。

基本データ
  • 株価(52週レンジ):38.30 〜 99.60ドル
  • 分配金利回り   :3.07%
  • デュレーション:18.34年
  • 経費率:1.06%

経費率は1%を超えていて、ちょっと高いですね。20年超の米国長期国債に連動するETFであるiシェアーズ 米国国債 20年超 ETF(TLT)の経費率が0.15%ですから、これと比較すれば高いかもしれません。

ただ、レバレッジ商品ということを考えれば妥当なところかな。

なお、レバレッジETFにはTMF以外にもS&P500やITセクターに連動するものや金価格に連動するものなど多種多様です。

日本の主要ネット証券で購入することができるETFをまとめました。ぜひご覧ください。

レバレッジ3倍の米国ETFおすすめ20選一覧とは?(2024最新)米国のレバレッジ3倍ETFに投資しようと考えていますが、どのような商品があるんですか? レバレッジ商品なのでリスクが高いと思うけど...

TMFの株価の動きについて

長期国債は、利回りが高くなるため市場の動きにも反応しやすく値動きが大きくなります。

デュレーションが18.7年ということなので、理論上は国債の金利が1%動くだけで18.70%も動くことになります。

もちろんTMFは3倍のレバレッジがかかっていますので、実際にはこの数値以上の値動きをすることになります。

国債の残存期間比率

国債の残存期間比率は以下のようになっています。24年以上の国債の保有率が高くなっているのが分かります。

ちなみに、安定したインカムを期待できるのが債券ETFの特徴ですが、LQD以外にも値動きが荒いものの高い利回りのものなどがあります。

債券ETFの特徴やおすすめを以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

(2024最新)米国債券ETFのおすすめランキング!債券投資のメリットは?米国の債券ETFに投資するメリットを知りたいです。そもそも債券ETFの特徴とはどのようなものですか? おすすめの債券ETFも知りた...

TMFの株価の推移(チャート)とは?

ここでは、レバレッジ型ETF TMFのコロナショック前の過去5年長期チャートと3ヶ月短期チャート、そしてコロナショック時のチャートを見ていきます。

TMFの株価の推移(長期チャート)

TMF、ダウ工業平均株価、iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF(TLT)のパフォーマンスを単純に比較したのが以下のチャートとなります。

‐チャート(過去5年)

赤:TMF 水色:S&P500 緑:TLT

TLTは、債券ETFらしくS&P500に比べてなだらかな値動きですが、TMFは、2009年4月の設定以降、節目節目で激しく上下しているのが分かります。S&P500と遜色ない値動きですね。

またコロナショックがあり金利が低下した局面では長期国債ETF TLTの上昇ともにTMFも大きく上昇していますね。一方、2020年末からはコロナ収束で景気回復やインフレ懸念もあり長期金利が上昇。T

さらに22年に入って米国の中央銀行であるFRBが政策金利を引き上げていることもあり、TMFも大きく下落しています。

ここ数年金利が良く動いているので、債券に連動するTMFですがレバレッジがかかっていることもあり値動きが荒いことがわかります。値動きの安定を求めるETFではないということですね。

なお、米国の長期国債ETF TLTについては以下の記事に特徴をまとめていますので、是非ご覧ください。

米国債券ETF TLTとは?大幅下落…買うべきか?国債活用法も解説!株式は値動きが激しいので、米国の債券ETF TLTへ投資することを考えているのだけど…。構成銘柄、株価の推移や特徴を知りたいです。 ...

TMFの短期チャート

ちなみにのTMFとTLT、S&P500の1年チャートが以下になります。

赤:TMF 水色:S&P500 緑:TLT

良くも悪くも指数の3倍の値動きを行うTMFの特徴を良く表しているのではないでしょうか。

2021年以降、長期金利が上昇傾向そして政策金利の引き上げということもあり、債券価格が下落。長期国債の3倍に連動するTMFの株価は大幅に下落しているのがわかります。

債券は金利が上昇すると、価格は下落するのでTMFの株価は大きな影響を受けているんですね。

一方、23年の11月以降、金利が低下していることもあり、TMFの価格が急騰しているのがわかります。

このように、レバレッジが効いているというのは債券ETFとはいえ短期的に大きく値動きするということです。

コロナショック時のチャート比較

新型コロナウイルスの拡大による、経済への影響によって世界同時株安が進行。いわゆる”コロナショック”により米国株式市場も大暴落となり、ダウ平均株価も2週間程度で37%も下落する異常事態となりました。

以下のチャートは2020年年初来の比較となりますが、コロナショックでS&P500が暴落している中、TMFは大幅に上昇しているのがわかります。

赤:TMF 水色:S&P500 緑:TLT

株式市場が大きく下落した2月下旬頃から3月上旬までは、TMFの株価は大きく上昇。しかし、新型コロナ拡大で市場の動揺が広がる中、安全性の高い債券などの金融資産も換金売りされたことから3月中旬から下旬にかけて大きく下落しています。

株式市場が上昇局面に入った4月以降のTMFの株価は安定していますね。

レバレッジ型ETFであるので値動きが大きいのは当然としても、わずか1週間程度で57ドルから27ドルまで急落していることを考えると、債券ETFとはいえハイリスク・ハイリターン商品であることがわかります。

一方、株式が下落する局面では、安全資産といわれる債券が買われる傾向にあるので、今回のコロナショックでも教科書通りの値動きをしたということですね。

TMF単体で見たときの短期的な値動きは半端ないですけど、株式と債券は短期的な株価の上昇と下落を補完してくれるので、株価と一緒にTMFを少量保有するといった利用の仕方はありですね。

ちなみに、今回比較したS&P500ですが、この指数に連動するETFのVOOの特徴については以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

VOOとは?金利上昇で大幅下落…買い時はいつ?S&P500に長期投資!S&P500ETF VOOへの投資を考えています。特徴や構成銘柄、配当金利回り、株価の推移などについて知りたいです。 特に...

TMFの分配金の実績は?

TMFは債券ETFということもあり分配金がしっかりと出るんですね。以下のグラフがその実績になります。

あまり分配金額が安定していないですね。レバレッジETFということもあり、分配金や配当金を期待して保有するETFではないということです。

なお、米国株に投資する魅力は高配当で長期間連続増配している個別銘柄が多いことです。中には7%を超える銘柄や60年以上連続増配している銘柄も。おすすめの銘柄について以下の記事にまとめています。

【米国株】連続増配おすすめ高配当銘柄!厳選7銘柄(2024最新)米国株は、連続増配している銘柄が多いと聞いていますが、おすすめの銘柄を知りたいです。 これらの銘柄に投資するメリットは何ですか? ...

TMFの株価のリターンは?

次にTMFの分配金を含めたリターンを見ていきましょう。

TMFの年率リターン

TMFは2009年4月に設定されていますが、過去10年で年率マイナスとなっていて、21年以降の長期金利の上昇の影響を大きく受けています。

特に、短期的なリターンは悪化しています(2023年12月31日現在)。

時間と共に指数から乖離する

TMFは20年超の米国長期国債の3倍の収益を目指すものですが、リターンを見て分かるとおり綺麗に3倍を示していません。あくまでも1日の値動きについて3倍になるようにしているもので、期間が長くなると乖離していきます。

日本取引所グループHPに、レバレッジ型ETFの特徴について解説がありましたので、以下に引用します。 ざっくり言うと、

  • 投資期間が長くなればなるほど、指標と乖離する。
  • レンジ相場になると指標に比べてパフォーマンスが悪くなる。

ということです。

レバレッジ型指標は、相場の下落局面においては原指標よりも大きく下落していきますが、2営業日以上離れた日と比較した場合は、想定した変動率とは異なる下落率となってしまう点、そして、投資期間が長期になればなるほど、原指標の変動率とレバレッジ型指標の変動率の乖離が大きくなる可能性が高まる点に留意が必要となります。

相場の方向感が定まらず、原指標が上昇や下落を相互に繰り返した場合、レバレッジ型指標は複利効果によって、原指標と比較してパフォーマンスが逓減して行くという特性がありますので留意が必要です。

 出典:日本取引所グループHP 

なお、株式投資で勝率を高めるためには、しっかりとした投資理論を身に着ける必要があります。以下の記事では、初心者向けのものから古典まで、おすすめの米国株投資本を紹介しています。

米国株のおすすめ本ランキング10選!150冊から厳選!(2024最新)米国株に関する投資本でおすすめなのは何ですか?初心者向けの本も知りたいです。 全部購入すると結構お金がかかりますよね。何かお得な方...

長期投資の視点からTMFをどのように活用するか?

TMF単体では長期保有は不向き

結論から言うと、TMFは単体で長期保有をするには向かない商品と言えます。何故なら、TLTに比べて、分配金利回りが1%以上低く、設定来のパフォーマンスも劣っているからです。

一般的に長期投資目的で債券を保有するメリットは、

  • ポートフォリオの値動きをマイルドにする
  • 安定的な分配金を得る

ということです。

確かに、過去の実績を見ると、FRBによる政策金利が引き上げがあったなか、全体的にはプラス圏内で推移しています。しかし、値動きが株式なみに大きい割には設定来リターンが5%弱ですので、これならS&P500に連動する商品のほうが良い結果が期待できます。

債券投資に期待されるメリットを考えると、レバレッジ型債券ETFは長期投資に向いていないと言えます。

株と組み合わせることで資金効率を上げる

TMF単体で長期保有はおすすめできませんが、米国の株価指数に連動するVTIやVOOと組み合わせてTMFを活用することは、十分メリットがあるといえます。

というのは、債券は株式の値動きと逆相関の関係がありますから、VTI+TMF又はVOO+TMFで資産全体の値動きを抑えた運用を行い、かつ資金効率を高めることができるからです。

例えば、以下の図はS&P500とTMFの値動きを比較したものですが、厳密には異なっている部分もあるものの、概ねS&P500が上げる局面ではTMFが下がり、下げる局面ではTMFが上がっているんです。

‐最近2年のチャート

赤:TMF  緑:S&P500

また、債券の値動きは株式に比べて少ないですが、レバレッジ3倍のTMFはS&P500よりも大きく動いていますね。そのため、TMFを活用すれば、少ない数量で資産全体の値動きを効率良く抑えることが可能と言えます。

したがって、TMFは単体で持つのではなく、米国株や米国ETFと組み合わせて、資産全体を低いレバレッジで長期運用するというのが合理的な手法だと考えます。

米国ETFに手間をかけずに自動運用する方法とは?

株式への資産運用が最もパフォーマンスが良いことは、過去のデータから明らかですが、コロナショックのように短期間で大暴落することも。

やはり資産運用の基本は米国株、日本株を保有しつつ、債券や金、不動産などに資産を分散して長期運用するというのが合理的な手法です。

自分でポートフォリオを作って運用するのも良いですが、ウェルスナビを活用して長期投資すれば、ロボアドバイザーが世界中の市場の株、債券、金、不動産などの米国ETFに分散投資してくれます。

自分も活用していますが、口座にお金を振り込めば基本的に何もしなくても良いんですよね。忙しい会社員や主婦の方に特におすすめです。詳しくは以下の記事にまとめています。

https://leverage-investment.com/wealthnavi-profitable/

「レバレッジETF TMFの株価推移」まとめ

今回はレバレッジETFであるTMFの特徴について紹介するとともに、長期投資の観点からどう考えるかについてまとめました。

資産運用においては、”株式で大きな運用益を狙い、債券は資産全体の値動きをマイルドにしつつインカムを狙っていく”というのが定石ですが、レバレッジETFのTMFはむしろ値上がり益を積極的に狙うタイプのETFと言えるでしょう。

レバレッジがかかっているということもあり、万人におすすめできるETFとは言えませんが、株式と組み合わせて保有することで資金効率が高まり、大きな運用益を狙えるという点で面白いETFです。

最後に米国ETFや米国株に賢く投資するための方法について紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

米国株に関する情報を効率よく収集したい!

株式投資で利益を出したいなら、個別株に関する情報収集が重要です。

日本ではアクセスしずらい米国株の情報を日本語で配信するオックスフォードインカムレターなら効率的に情報収集ができます。

メールアドレスを登録するだけで鮮度の高い情報が無料で送られてくるんですね。

自分も登録してみたところ、おなじみの米国の個別銘柄に関する内容や、米国株による資産形成に関する内容などがタイムリーに送られてきます。

永久に持っておきたい6つの高配当米国株についても知ることができます。

米国株の情報はどうしても乏しくなりがちなので、この機会に登録してみるとよいです。登録は無料です。

オックスフォードインカムレター
>> 無料メルマガに登録してみる

なお、オックスフォードインカムレターの特徴や無料メルマガのメリットについては以下の記事にまとめています。

オックスフォードインカムレター評判は?無料メルマガは怪しいのか?オックスフォードインカムレターは米国株投資に役立つんですかね?メルマガって何か怪しいイメージがあるんですよね。 怪しいとの声も…O...

関連記事・おすすめ記事

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

この記事を読まれた方は、以下に紹介する記事もご覧になっています。皆さんに少しでも役に立つよう、米国ETFに関連するトピックについて解説しています。ぜひご覧ください。

主要ネット証券で投資することができる米国のレバレッジETFを20選まとめました。レバレッジETFの特徴もまとめています。

レバレッジ3倍の米国ETFおすすめ20選一覧とは?(2024最新)米国のレバレッジ3倍ETFに投資しようと考えていますが、どのような商品があるんですか? レバレッジ商品なのでリスクが高いと思うけど...

 

米国の債券にまるっと投資できるおすすめの債券ETFをまとめました。安定志向の強い方には適した商品です。ぜひご覧ください。

(2024最新)米国債券ETFのおすすめランキング!債券投資のメリットは?米国の債券ETFに投資するメリットを知りたいです。そもそも債券ETFの特徴とはどのようなものですか? おすすめの債券ETFも知りた...

 

減配や業績悪化などの個別株リスクを回避したい場合は、高配当の米国株ETFに投資するという方法もあります。詳しくは以下の記事にまとめています。

米国の高配当ETFランキング厳選5銘柄とは?(2024最新)米国の高配当ETFへの投資はどうですかね?メリットや、おすすめの高配当ETFランキングについても知りたいです。 このような疑問を持...

 

米国ETFの中で自分がおすすめするETFをまとめました。株価指数に連動するETFは、鉄板商品ですが長期的に見て大きなリターンが期待できます。

新NISAにおすすめの米国ETFは?人気定番ETFを徹底比較!(2024最新)米国ETFの中でおすすめのものを知りたいです。 2024年に新NISAが始まりますけど、リターンや分配金利回りなどを比較すると、ど...

 

米国株を取引するにあたり、日本株に比べて割高な手数料が気になるところです。主要ネット証券会社の手数料を比較。オススメの証券会社はどこか?

米国株のおすすめ証券会社はどこ?手数料を徹底比較!(2023最新)最近、米国株の手数料の引き下げが行われているみたいだけど、これらを比較して見て、どこがオススメですか? できるだけ手数料の安いとこ...