投資の達人
  • 資産形成
  • 日本株
  • 米国株
  • 投資理論
  • 米国レバレッジ型ETF
かいまる
米国ETF

VUGとは?米国の成長企業に丸ごと投資できる!構成銘柄・配当は?

2024年3月28日 かいまる
投資の達人
米国ETF VUGの株価や構成銘柄、利回りについて知りたいです。 高配当ETFやS&P500に連動するETFもありますが、これ …
日本株

富士通の株価上昇のナゾ…おかしい?企業のDX化加速で今後の見通しは?

2024年3月28日 かいまる
投資の達人
富士通の株価が上昇がナゾだという声もあるようですが、なぜ上昇しているんですかね? 株価がおかしいということではないかと思いますが…富士 …
日本株

アース製薬の株価が下落する理由とは?配当は?今後は買いか分析

2024年3月27日 かいまる
投資の達人
アース製薬の株価が下落しているようですが、なぜ安いんですかね?業績悪化がヤバいことになっているようですが… 株は買うべきか、今後の見通 …
日本株

モノタロウの株価が下落する理由とは?時価総額楽天超えの注目銘柄!

2024年3月27日 かいまる
投資の達人
モノタロウ(MonotaRO)の株価が下落しているようですが、なぜ安いんですかね?MonotaROの業績悪化がヤバいことになっているようです …
米国ETF

債券ETF AGGとは?配当利回りが魅力的?株価の安定感抜群! 

2024年3月26日 かいまる
投資の達人
米国の債券ETFであるAGGへ投資することを考えているのだけど、株価の推移と特徴は?利回りや分配金(配当)実績も知りたいです。 高いリ …
日本株

ブリヂストンの株価が下落する理由とは?業績悪化で減配…やばい?

2024年3月26日 かいまる
投資の達人
ブリヂストンの株価が下落している理由を知りたいです。新型コロナ拡大で業績が悪化しているんですかね? 減配したようですが…配当の実績や株 …
米国株

スターバックスの株価が急落…今後どうなるか見通しや将来性は?

2024年3月25日 かいまる
投資の達人
米国株のスターバックス(SBUX)への投資を考えています。Starbucksの株価が今後どうなるか…見通しを知りたいです。 短期的に株 …
日本株

日本製鉄の株価がなぜ安い?やばい?つぶれる?今後どうなる…

2024年3月25日 かいまる
投資の達人
日本製鉄の株価が大幅に下落してます。連続赤字でやばい状況ですが、つぶれることなんて声もあるようですが… 株価の推移や業績はどんな感じで …
米国株

ウォルト・ディズニーの株価が急落…今後は?Disney+好調で買い?

2024年3月24日 かいまる
投資の達人
米国株のウォルト・ディズニー(DIS)への投資を考えているので、株価の今後の見通しを知りたいです。株価の推移や配当はどんな感じですか?  …
日本株

ヤマト運輸の株価が急落!なぜ安い?業績回復でも売り時か?

2024年3月24日 かいまる
投資の達人
ヤマトホールディングス(9064)の今後の見通しについて知りたいです。なぜ安いんですかね…株価は短期的に上昇していますが株は売り時ですか?  …
米国レバレッジ型ETF

CUREとは?10年で株価7倍超!ヘルスケアレバレッジETFの実力は?

2024年3月23日 かいまる
投資の達人
レバレッジ型ETF CUREは米国ヘルスケアセクターに投資できると聞いたけど、過去の株価の推移(チャート)と特徴を知りたいです。 配当 …
日本株

ヤクルトの株価はなぜ上がるのか? ヤクルト1000バカ売れで株は買い?

2024年3月23日 かいまる
投資の達人
ヤクルト本社の株に興味があります。株価は下落傾向でしたが、短期的に株価は上昇しているようです。その理由はなんですか? 今後の株価の予想 …
米国株

セールスフォースの今後の株価見通しは?ダウ採用の実力を分析!

2024年3月22日 かいまる
投資の達人
米国株のセールスフォース・ドットコム(CRM)への投資を考えています。株価の今後の見通しや配当の推移を知りたいです。 ダウ工業平均株価 …
米国ETF

IYRとは?インフレで株価上昇!配当利回り期待で買い時か?

2024年3月21日 かいまる
投資の達人
米国不動産ETFのIYRへの投資を考えていますが株価推移と特徴は?株式や債券以外にも、不動産に投資するリートに興味があるんです。 高い …
日本株

KDDIの株価が暴落した理由とは?大規模通信障害でも株は買いか?

2024年3月21日 かいまる
投資の達人
携帯電話のauを展開するKDDI(9433)は、高配当のディフェンシブ銘柄ですが、株価が大きく下落することがあります。 これまでの暴落 …
米国株

AT&Tまさかの増配ストップ…株価が下落?高配当銘柄の今後は?

2024年3月20日 かいまる
投資の達人
通信銘柄で業績が安定している米国株AT&T(T)への投資を考えています。株価はかなり下落しているようですが…今後どうなりそうですか? …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 32
かいまる
40代後半の金融系企業サラリーマン。現在は関連会社に管理職で出向中。投資歴20年超えで、これまで株、FX、CFD、先物と様々な商品に投資。 大学は理系。休職して米国の大学院に留学、公共政策と経済を専攻。 日本株や米国株を中心に1500万円以上を運用中。銘柄分析しつつ投資を楽しんでいます。
\ Follow me /
スマホアプリで手軽に米国株投資!

moomoo証券
米国などの海外ニュースも自動翻訳されてリアルタイムで閲覧可能!

詳細ページ公式ページ

米国株ならDMM株がおすすめ!
【DMM 株】口座開設

米国株の取引なら、手数料完全無料のDMM株がオススメ!

詳細ページ公式ページ

進化型ロボアドバイザーの決定版!

FOLIO ROBO PRO
高度な金融理論でAIが短期的な相場を予想。運用開始半年でTOPIXを+14%を上回る好成績!

詳細ページ公式ページ

カテゴリー
ソーシャルレンディング No1!
クラウドバンク

平均利回り6.99%、元本回収率100%の実績!相場が大暴落でも気になりません!

詳細ページ公式ページ

ネット証券大手ならマネックス証券【PR】

マネックス証券
投資信託、日本株、米国株、ETF、純金積立…総合ネット証券ならマネックスです!

詳細ページ公式ページ

おすすめ記事5選!
  • ROBOPROが実績を公開!過去3年でTOPIXを圧倒(2023年6月)

  • オックスフォードインカムレター評判は?無料メルマガは怪しいのか?

  • DMM株の評判と気になるデメリットとは?米国株の取引手数料0円!

  • 米国株のおすすめ本ランキング10選!150冊から厳選!(2024最新)

  • THEO+docomo をやってみた感想は?運用実績25ヶ月目公開!

  • HOME
  • 投稿者:かいまる
プライバシーポリシー 運営者・免責事項 2019–2025  投資の達人