米国株

ペイパル(PayPal)の株価が急落…配当と今後の見通し・将来性は?

当サイトには広告を含む場合があります。

米国株のペイパル(PYPL)への投資を考えています。PayPalの株価の見通しや配当金の推移、今後の予想を知りたいです。

コロナ拡大による行動制限で逆に業績は伸びているようですが…PayPalの株は買いですか?

このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。

今回の記事の内容
  • ペイパル(PayPal)って何の会社?
  • ペイパル(PYPL)の株価の推移(チャート)と特徴は?
  • ペイパルの配当金の推移は?
  • PayPalの今後の予想は?成長期待で株は買いか?

投資歴20年のかいまるです。米国株を中心に1,500万円以上の資産を運用しています。

結論から言うとペイパル(PYPL)株は、

・コロナ拡大でキャッシュレス決済の利用拡大が加速

・2025年までに1兆円を超える自社株買いを実施

・利用者(口座数)が年平均16%で成長

ということもあり、将来的な成長期待十分と言えます。

新型コロナ拡大でキャッシュレス決済の利用が伸びていて、ペイパルの口座数も右肩上がりで増えています。

短期的にはコロナ収束で消費者が実店舗に戻っていることもあり成長が鈍化していますが、キャッシュレス市場は先進国だけではなく、新興国でも大きな成長が期待できることもあり、グローバルに事業を展開しているペイパルの成長はかなり期待できます。

今回は、そんなフィンテック企業の代表銘柄ペイパルについて、株は買いか銘柄分析していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

DMM株なら米国株取引手数料が0円!

DMM株では、米国株を手数料完全無料で取引することができます。

【DMM 株】口座開設

米国株の取引手数料は、日本株に比べて実は割高…。

しかも大手ネット証券で横並びなんです。

少しでもコストを下げて米国株を取引したい…、そんな方はDMM株が良いかもです。

DMM株は、他の証券会社に先駆けて米国株そして米国ETFの取引手数料が完全無料

取引手数料0円でお得に米国株を取引をしてはいかがでしょうか?

口座開設・維持費無料!
DMM株
公式HPはコチラ
5分で申し込み完了!

>> DMM株の評判と口コミを見る

目次

ペイパル(PayPal)ってどんな会社?

ペイパル(PayPal、PYPLといえば、インターネットを利用した決済サービスを提供する企業。受け取るが支払う決済手数料が収益源となっています。

利用者から販売店や取引先への支払いは、ペイパルが仲介して行うため、取引先にクレジットカードや口座番号を知らせる必要がありませんので、キャッシュレス時代の安全決済サービスとして注目されてます。

販売店や取引先にとっても、クレジットカードの決済システムを導入しなくてもペイパルを通じて電子決済が可能なうえ、顧客のクレジット情報管理が不要というメリットがあるんですね。

細かいシステムは違いますが、日本でも最近普及が進んできてPayPayやLine Pay、楽天Payと似たようなサービスかと思います。

ペイパルは世界200以上の国と地域でサービスを展開していて、100通貨以上に対応しているとのことですが、日本のペイパルアカウントで取引できる通貨は22通貨。

販売側が支払う手数料は、利用規模により違いがあるものの1件あたり3.6%+40円となっています。

ペイパルの創業者はイーロン・マスク氏

ペイパルの創業は1998年。電気自動車テスラの現CEO(2023年現在)であるイーロン・マスクが、ピーター・スティールとともに設立しました。

2002年にeBayに買収されて子会社となりましたが、2015年に独立し再上場をはたしました。

イーロン・マスクといえば、Twitter社の買収でも話題となりました。

次に株価や最近の動向について見ていきます。

ペイパル(PayPal)の株価の状況は?

では早速ですが、ペイパルの株価の状況をみていきましょう。ここでは株価データと銘柄の特徴について取り上げます。

ペイパルの株価データ(2024年1月30日現在)を簡単にまとめました。

キャッシュレス決済の代表銘柄ということでPERが19倍程度と株価が下落傾向ということもあり過熱感はないですね。指標的には平均的な水準ですね。

キャッシュレス決済市場は将来的に成長していくことは確実な上、新型コロナ拡大もありEコマース市場の利用拡大で、キャッシュレス決済の利用は増えています。

フィンテック企業の代表銘柄であるペイパルの成長もかなり期待されています。

なお、ペイパルは米国の情報技術セクターの代表銘柄ですが、キャッシュレス決済の関連銘柄としてビザやブロックも高成長企業の人気銘柄です。

ペイパル(PayPal)の株価の推移は?

次にペイパルの長期チャート(6年)を見ていきます。

以下がペイパル再上場した2015年以降のチャートで、比較のためにS&P500も掲載しています。

赤:PYPL  水色:S&P500

株価はコロナショック以降に急騰しましたが、21年半ばごろから大きく下落しています。

新型コロナ拡大による行動制限により、オンライン型の非接触決済であるペイパルの需要が高まりましたが、コロナ収束により消費者が実店舗に戻ったことで決済額の伸びが鈍化したことが要因ですね。

パフォーマンス的にはS&P500と変わらない水準となっています。

コロナショック後に株価が急騰

さすがに2020年のコロナショックで下落はしたものの、その後の回復は早く3ヶ月程度で暴落前の水準に戻っています。

新型コロナ拡大による外出制限によりオンラインでの決済サービスの利用が拡大しています。

ペイパルの2020年4〜6月の決済ボリュームは前年同期比30%となり、売上高も前年同期比25%増となっているんですね。また、オンライン決済の利用拡大により、ペイパルに登録する販売店数も確実に増えています。

新型コロナの拡大によりペイパルの事業には追い風となっていることもあり、短期的に株価は大きく上昇したんですね。

参考記事:コロナ禍でリアルからデジタルへ劇的に加速(IT Media)

ただ2021年の後半に入って株価が大きく下落しています。これは、消費者が実店舗に戻りつつあり、通販サイトの取引が減少している影響です。

このように銘柄の特徴には違いがありますから、その違いを踏まえ投資先を検討することで投資の勝率を高めることにつながります。

投資理論を知るための、おすすめの米国株投資本については、以下の記事にまとめていますのでぜひご覧下さい。

米国株のおすすめ本ランキング10選!150冊から厳選!(2024最新)米国株に関する投資本でおすすめなのは何ですか?初心者向けの本も知りたいです。 全部購入すると結構お金がかかりますよね。何かお得な方...

ペイパルの配当実績は?

ペイパルは得られた利益を新規事業に投資しているのと、株主還元は自社株買いを中心に行っていることから、配当金を出していません。

フリーキャッシュフローの30〜40%の自社株買い行う方針を示していて、2025年までに120〜160億ドルの自社株買いが行われる予定です。

ペイパルはフィンテックの成長株ということもあり、配当を期待して投資する銘柄ではないということです。

ちなみに米国株の魅力は高配当でかつ連続増配を続けている個別銘柄が多いことです。お宝銘柄を保有し続けて配当を受け取り続けるのも投資の醍醐味ですね。

おすすめの銘柄について以下の記事にまとめています。

【米国株】連続増配おすすめ高配当銘柄!厳選7銘柄(2024最新)米国株は、連続増配している銘柄が多いと聞いていますが、おすすめの銘柄を知りたいです。 これらの銘柄に投資するメリットは何ですか? ...

ペイパルの売上高や利益は?

次にペイパルの業績をみていきます。

以下のグラフは、売上高、営業利益、純利益、営業利益率の推移となっています。

売上高は完全い右肩上がりで推移しています。新型コロナ拡大で業績を落とす企業も多い中、オンライン決済利用の拡大により2020年の業績も堅調に伸びています。

コロナ拡大以降、オンライン決済サービスのペイパルのアカウント数と取引数が大きく伸びたんですね。

ペイパルは利用ごとに販売店から手数料を徴収する事業なので、利用回数が増えれば増えるほど、売上高が伸びることになります。

eBayから独立した2015年の口座数は約1.8億でしたが、2020年末には3.7億にまで増えているんですね。同社では2025年までに7.5億まで増やすことを計画しています。

キャッシュレス決済の市場は、先進国だけでなく新興国でも大きく成長していることを考えると、長期的にもペイパルの成長はかなり期待できると考えます。

22年4〜6月赤字転落

ペイパルの22年4〜6月業績は、最終損益が3億4100万ドル(約450億円)の赤字(前年同期は11億ドルの黒字)でした。

新型コロナ拡大下でのオンライン決済の利用増で急伸した業績は、完全に陰りが出ています。

消費者がオンライン取引から、実店舗に戻りつつあることもあり、業績が悪化しています。

米国株に関する情報を効率よく収集するには?

日本ではアクセスしずらい米国株の情報を日本語で配信するオックスフォードインカムレター

メールアドレスを登録するだけで鮮度の高い情報が無料で送られてきます。

自分も登録してみたところ、おなじみの米国の個別銘柄に関する内容や、米国株による資産形成に関する内容などがタイムリーに送られてきます。

永久に持っておきたい6つの高配当米国株についても知ることができます。

米国株の情報はどうしても乏しくなりがちなので、この機会に登録してみるとよいです。登録は無料です。

オックスフォードインカムレター
>> 無料メルマガに登録してみる

なお、オックスフォードインカムレターの特徴や無料メルマガのメリットについては以下の記事にまとめています。

オックスフォードインカムレター評判は?無料メルマガは怪しいのか?オックスフォードインカムレターは米国株投資に役立つんですかね?メルマガって何か怪しいイメージがあるんですよね。 怪しいとの声も…O...

ペイパルの株価の予想は?

新型コロナ拡大による外出制限でキャッシュレス決済の利用が拡大しているペイパル。

短期的に株価は急落していますが、今後の株価の上昇はかなり期待できるのではないでしょうか。

理由をたんてきにいうと、

・今後、キャッシュレス決済の利用拡大が加速

・2025年までに1兆円を超える自社株買いを実施

・利用者(口座数)が年平均16%で成長

ということ。

やはり、コロナ拡大をきっかけにキャッシュレス決済の利用が伸びていて、将来的な成長が見込めるところが大きいですね。

ペイパルは新興国を含めてグローバルに事業を行っていることもあり、フィンテック業界のトップとして業績を伸ばしていくことが期待できます。

短期的には、コロナ収束で消費者が実店舗に戻っていることもあり成長が鈍化しているものの、オンライン取引自体は世界的に増加しており、今後の成長はかなり期待できると考えます。

取引手数料ゼロでペイパルに投資

なお、ペイパルも含めて米国株への投資を考えている方には”取引手数料ゼロ”のDMM株が圧倒的にお得でおすすめです。

米国株は、大手のネット証券であるSBI証券、楽天証券、マネックス証券で購入することが可能ですが、手数料は3社横並びで約定代金の0.45%(最大20ドル)。

日本株の売買手数料よりも、かなり割高な状態なんですよね。

その点、DMM株なら取引手数料ゼロで米国株を購入することが可能です。詳しくは以下の記事にまとめています。

DMM株の評判と気になるデメリットとは?米国株の取引手数料0円!DMM株なら米国株の取引手数料がなんと無料! これまで日本株に比べて割高とのイメージのあった米国株取引手数料。この無料化は日本の証...

ペイパルの株は買い時か?配当金は?まとめ

今回はペイパル(PYPL)の銘柄分析ということで、株価の推移(チャート)や特徴、配当推移、株は買いかについて述べてきました。

フィンテックの代表銘柄ペイパル。キャッシュレス市場は、先進国でも新興国でも将来的に大きく成長することが見込まれることから、グローバルに事業展開するペイパルの将来性は十分です。

長期的にオンライン決済の利用は拡大しており、口座数も堅調に増えています。短期的にも長期的にも株価の上昇が期待できる。ペイパルはそんな銘柄と言えそうです。

最後に米国株やETFに賢く投資するための方法について紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

S&P500や米国株にレバレッジ取引

株価指数、外国株、金、原油…などなど。いろんな商品に気軽に投資ができるCFD。最大の魅力はFXのようにレバレッジをかけて取引できること。

特に株価指数CFDはレバレッジをかけたインデックス投資なので、長期的に高いリターンが期待できます。

自分もS&P500CFDに長期投資しています!

CFD取引ならGMOクリック証券!

S&P500、ダウ平均、ナスダックなどの株価指数や米国株にレバレッジをかけて投資できるCFDならGMOクリック証券です。

  • 少額資金で5〜20倍の投資が可能
  • Apple、Teslaなどの個別株にもレバレッジ
  • 金、原油、コーンなどの商品にも投資可能

かいまる
かいまる
S&P500などの株価指数CFDなら5万円の資金で50万円の取引ができます。

米国株式市場は長期的に右肩上がり。S&P500CFDやナスダックCFDを長期保有することで少ない資金でも大きなリターンが期待できます。

GMOクリック証券CFD

無料で始める
GMOクリック証券
公式HPはコチラ
※5分で申込み完了!

GMOクリック証券の特徴・評判・口コミについては、姉妹サイトの記事でまとめています。ぜひご覧ください。

>> GMOの評判と口コミを見る(姉妹サイト)

なお米国株や資産運用に関連するお得な情報について、以下にまとめました。よろしければご覧いただければと思います。

関連記事・おすすめ記事

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

この記事を読まれた方は、以下に紹介する記事もご覧になっています。皆さんに少しでも役に立つよう、米国株の個別銘柄に関連するトピックについて解説しています。ぜひご覧ください。

巨大ハイテク企業のGAFA+Microsoft。5社で時価総額は、既に東証一部を超えで株価も絶好調です。それぞれの業績や株価の推移をまとめました。

GAFA+マイクロソフトの株価は今後も期待大?将来性は?(2024最新)GAFAMという言葉をよく聞きますがこれって何ですか?株価は上昇していますが、今後も期待できますかね? Facebookが”Met...

 

米国株といえばイノベーション力に優れたハイテク銘柄や新しいサービスで急成長している銘柄が多いことが特徴です。今後の業績も期待できる米国のグロース銘柄をまとめました。

2024年米国株これから伸びる銘柄15選とは?グロース株のおすすめを厳選!米国株の成長銘柄への投資を考えているんですが…。2024年これから伸びるおすすめのグロース株にはどんな銘柄がありますか? 特にこれ...

 

大型ハイテク銘柄などのグロース株に比べるとバリュー株は地味な銘柄が多いですが、業績鉄板の高配当銘柄が多いです。そんなバリュー株の特徴をまとめました。

【米国株】バリュー株のおすすめランキング8銘柄!(2024年最新)米国株のバリュー株への投資ってどういう手法なんですか?探し方やおすすめの割安銘柄も知りたいです。 このような興味を持つ方に向けて記...

 

米国市場の魅力は大企業でも成長性に優れた銘柄多いこと。米国株によるグロース投資の特徴とおすすめ銘柄をまとめました。ぜひご覧ください。

【米国株】グロース株の探し方とは?人気銘柄3選!(2023最新)米国のグロース株への投資って儲かるんですかね?米国株の探し方やおすすめのグロース株も知りたいです。 このような疑問を持つ方に向けて...

 

米国株は、年4回配当金が支払われるのが大きな特徴の一つです。なので銘柄をうまく組み合わせれば少数銘柄で毎月配当金ポートフォリオも可能。おすすめの銘柄をまとめました。

米国株で毎月配当ポートフォリオ!おすすめ銘柄は?(2024最新)米国株で毎月配当ポートフォリオを作りたいです。メリットやおすすめの銘柄は何ですか? このような疑問を持つ方に向けて記事を買いていま...

 

米国株を取引するにあたり、日本株に比べて割高な手数料が気になるところです。主要ネット証券会社の手数料を比較。オススメの証券会社はどこか?

米国株のおすすめ証券会社はどこ?手数料を徹底比較!(2023最新)最近、米国株の手数料の引き下げが行われているみたいだけど、これらを比較して見て、どこがオススメですか? できるだけ手数料の安いとこ...
利息でコツコツ資産を増やすならFundsです!

ソーシャルレンディングの中でも特に注目されているのがFunds。株のように値動きがないので相場の動きが気になりません。

Funds

銀行預金にほとんど利息がつかない中、投資先として有力な選択肢。投資するファンドにもよりますがの年率1.5〜3%程度のリターンが期待できます!

なので、こんな方に特にオススメです。

  • 日々の相場の動きを気にしないで投資したい
  • 銀行の預金金利は低すぎて使えないと感じている
  • 定期預金感覚で高い利回りを得たい

 

詳しくは以下をクリック!

口座開設は無料!簡単申込み
Funds
公式HPはコチラ

 

>> Fundsの評判と口コミを見る