米国株

クアルコムの株価・配当:今後の見通しは?5G本格普及で業績好調!

当サイトには広告を含む場合があります。

クアルコム(QCOM)への投資を考えています。クアルコムの株価の今後の見通しや将来性を知りたいです。

過去10年で株価は上昇しているようですが、Qualcommの株は買いですか?

このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。

今回の記事の内容
  • クアルコム(QCOM)って何の会社?
  • クアルコムの株価の推移(チャート)と特徴は?
  • クアルコムの配当金の推移は?
  • クアルコムの今後の予想は?成長期待で株は買いか?

投資歴20年のかいまるです。米国株を中心に1,500万円以上の資産を運用しています。

携帯電話やスマートフォン用の半導体の開発・販売で圧倒的地位を築いているクアルコム(QCOM)について銘柄分析です。

株は買いか、今後の見通しはどうなのか?

ぜひ最後までご覧ください。

DMM株なら米国株取引手数料が0円!

DMM株では、米国株を手数料完全無料で取引することができます。

【DMM 株】口座開設

米国株の取引手数料は、日本株に比べて実は割高…。

しかも大手ネット証券で横並びなんです。

少しでもコストを下げて米国株を取引したい…、そんな方はDMM株が良いかもです。

DMM株は、他の証券会社に先駆けて米国株そして米国ETFの取引手数料が完全無料

取引手数料0円でお得に米国株を取引をしてはいかがでしょうか?

口座開設・維持費無料!
DMM株
公式HPはコチラ
5分で申し込み完了!

>> DMM株の評判と口コミを見る

目次

クアルコム(QCOM)ってどんな会社?

クアルコム(Qualcomm、QCOMといえば、携帯電話などの移動体通信の通信技術と半導体の設計開発を行う企業です。

かつてはCDMA方式のチップで市場を独占、現在は5G用のチップの覇者となりつつあります。

実は、世界中で使用されている携帯電話の中に、このクアルコム製のチップが必ずと言って良いぐらいに搭載されているんですね。

クアルコムがここまで成長したのは、CDMA方式の無線方式の実用化に成功したためです。この方式により携帯電話のノイズが大幅に軽減され、つながりやすくなりました。

かつては携帯端末事業や通信設備事業も展開していましたが、携帯端末事業は日本の京セラに、通信設備事業はスウェーデンのエリクソンに売却しています。

これら事業に早々と見切りをつけ、4Gや5G用のチップや半導体の開発・販売や特許ライセンスに重点化する戦略をとったということです。

クアルコムは、工場を持たないファプレス企業としても有名。半導体やチップの設計・開発などを行い、実際の生産を外部工場に委託しています。

このように事業の”選択と集中”を徹底して利益を追求する体質の企業ともいえるでしょう。

クアルコムの競合企業としては、パソコン用CPUを製造するインテルや画像処理GPUを製造するエヌビディアあたりですね。

次に株価や最近の動向について見ていきます。

クアルコムの株価の状況は?

では早速ですが、クアルコム(QCOM)の株価の状況をみていきましょう。ここでは株価データと銘柄の特徴について取り上げます。

株価データ(2023年9月28日現在)を簡単にまとめました。

5G用のチップ開発・販売で大きな成長が期待されているものの22年に入って金利が急速に上昇、景気減速が懸念されており株価が急落。PERが10倍程度と、S&P500よりも低い水準です。

配当利回りは2.5%程度と、平均と同じくらいの水準です。

2023年の業績が市場予想を上回っていることもあり、株価は短期的に上昇しています。

クアルコムの株価の推移は?

次にクアルコムの長期チャート(5年)を見ていきます。

以下が過去5年のチャートで、比較のためにS&P500も掲載しています。

赤:QCOM 水色:S&P500

クアルコムの株価は過去5年間でS&P500と同程度の水準でしたが、2020年に入って大きく上昇しているのがわかります。

一方、2022年に入って政策金利が引き上げられるなど金融引き締めが進んでいて、株価が調整しています。

株価好調の要因

株価が長期的に好調なのは、次世代通信規格である5Gで同業他社に圧倒的に先行してる期待感ですね。iphoneに半導体を提供していたインテルは5G携帯から実質的に撤退したので、2019年にアップルはクアルコムとの訴訟を取り下げました。

インテル製の5G対応チップの利用を見込んでいたアップルは当てが外れたんですね。5G製のスマホを生産するにはクアルコムのチップが必須であり、和解の道を選んだということ。

そんなこともあり2020年7~9月期の決算が市場予想を上回る増収増益、10~12月期の業績見通しも予想以上だったこともあり発表翌日の株価が1日で15%以上も上昇するなど投資家からの買いが入りました。

次世代通信規格である5G普及がクアルコムの成長を促すとの期待から、アナリストによる目標株価の引き上げが相次いでいて株価を押し上げているんですね。

ちなみに、自主開発したM1チップが好調のアップル。業績も株価も絶好調です。株は買いか記事でまとめていますのでぜひご覧ください。

アップルの株価はどこまで上がる?今後の株は買いか徹底分析!米国株のアップル(AAPL)への投資を考えています。Apple株はどこまで上がるか、今後の見通しを知りたいです。 コロナショック後...

このように銘柄の特徴がありますから、その違いを踏まえ投資先を検討することで投資の勝率を高めることにつながります。投資理論を知るための、おすすめの米国株投資本については、以下の記事にまとめていますのでぜひご覧下さい。

米国株のおすすめ本ランキング10選!150冊から厳選!(2024最新)米国株に関する投資本でおすすめなのは何ですか?初心者向けの本も知りたいです。 全部購入すると結構お金がかかりますよね。何かお得な方...

クアルコムの配当実績は?

次にクアルコムの配当実績をみていきましょう。以下が過去の実績となっていて、2010年に1度減配となって以降は綺麗な右肩上がりです。

このように米国株の魅力は、高配当や連続増配銘柄が多いことですね。配当利回り7%超えの銘柄や60年以上連続増配しているなど素晴らしい銘柄が米国にはたくさんあります。以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

【米国株】連続増配おすすめ高配当銘柄!厳選7銘柄(2024最新)米国株は、連続増配している銘柄が多いと聞いていますが、おすすめの銘柄を知りたいです。 これらの銘柄に投資するメリットは何ですか? ...

クアルコムの売上高や利益は?

次にクアルコムの業績をみていきます。

業績は停滞気味

以下のグラフは、収益、純利益及び純利益率の推移となっています。

独占的なCDMA用のチップや5G用のチップ開発で業績が絶好調かと思いきや、あまり業績は伸びていないんですね。特に2018年は純利益がマイナスとなっています。

これは、オランダの企業を440億ドル(約4兆5000億円)で買収する計画が中国当局により承認が得られなかったのが理由。

これにより違約金20億ドルをオランダ企業に支払ったこともあり財務が悪化したんですね。さらにこの時期は4Gの携帯やスマホ市場の成熟化もあり、売り上げの伸びが停滞していました。

今後、iphoneなどの5Gスマホへの切り替え需要が、引き続き期待されるところです。

クアルコムの事業別売上高

ちなみにクアルコムの事業別売上高事業をザックリと分類すると、

◯機器・サービス:約60%

◯ライセンス収入:約40%

となっています。やはりライセンス収入の割合が高いですね。

クアルコムは自前の生産設備を持たずに製品の製造を外部の会社へと委託するファブレス型ということもあり、2020年の営業利益率は30%を超えています。

経営効率は極めて高い企業といえるでしょう。

米国株に関する情報を効率よく収集するには?

日本ではアクセスしずらい米国株の情報を日本語で配信するオックスフォードインカムレター

メールアドレスを登録するだけで鮮度の高い情報が無料で送られてきます。

自分も登録してみたところ、おなじみの米国の個別銘柄に関する内容や、米国株による資産形成に関する内容などがタイムリーに送られてきます。

永久に持っておきたい6つの高配当米国株についても知ることができます。

米国株の情報はどうしても乏しくなりがちなので、この機会に登録してみるとよいです。登録は無料です。

オックスフォードインカムレター
>> 無料メルマガに登録してみる

なお、オックスフォードインカムレターの特徴や無料メルマガのメリットについては以下の記事にまとめています。

オックスフォードインカムレター評判は?無料メルマガは怪しいのか?オックスフォードインカムレターは米国株投資に役立つんですかね?メルマガって何か怪しいイメージがあるんですよね。 怪しいとの声も…O...

2022年7−9月期決算は増収増益

クアルコムの22年7〜9月決算は、1株利益は予想を上回ったものの、売上高は予想を下回った。

純利益は28億7300万ドルと前年同期の2.68%増。売上高は同22%増の113億9600万ドルとなり事前予想を下回りました。

「5G」関連の半導体の売り上げが全体をけん引しています。5G対応スマホの本格普及に伴い業績が大きく向上しているということです。

米国株取引手数料ゼロの証券会社

JPモルガンチェースも含めて米国株への投資を考えている方には”取引手数料ゼロ”のDMM株が圧倒的にお得でおすすめです。

米国株は、大手のネット証券であるSBI証券、楽天証券、マネックス証券で購入することが可能ですが、手数料は3社横並びで約定代金の0.45%(最大20ドル)。

日本株の売買手数料よりも、かなり割高な状態なんですよね。

その点、DMM株なら取引手数料ゼロで米国株を購入することが可能です。詳しくは以下の記事にまとめています。

DMM株の評判と気になるデメリットとは?米国株の取引手数料0円!DMM株なら米国株の取引手数料がなんと無料! これまで日本株に比べて割高とのイメージのあった米国株取引手数料。この無料化は日本の証...

まとめ:クアルコムの株は買い時?

今回はクアルコム(QCOM)の銘柄分析ということで、株価の推移(チャート)や特徴、業績の推移について述べてきました。

スマートフォン用の半導体チップで圧倒的なシェアをもつクアルコム。5G用のスマホは同社の製品がなければ製造することはできないと言っても過言ではないです。

あのアップルでさえ、知的財産をめぐる訴訟を取り下げてクアルコムとの和解の道を選びました。クアルコム製のチップがなければ5G市場に対応できないとと判断したためです。

売上高の約40%をライセンス収入が占めており、半導体の生産も外部委託するファブレスタイプですので経営効率は極めて高い企業。

既に株価はかなり上昇していますが、今後5G市場がますます活性化することを考えると、長期的に是非とも欲しい銘柄の一つです。

最後に米国株やETFに賢く投資するための方法について紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

DMM株なら米国株取引手数料が0円!【PR】

DMM株では、米国株を手数料完全無料で取引することができます。

【DMM 株】口座開設

米国株の取引手数料は、日本株に比べてかなり割高…。

しかも大手ネット証券で横並びなんです。

少しでもコストを下げて米国株を取引したい…、日本株だけじゃなく米国株取引も始めたい…そんな方はDMM株が良いかもです。

DMM株は、他の証券会社に先駆けて米国株そして米国ETFの取引手数料が完全無料

取引手数料0円でお得に米国株を取引をしてはいかがでしょうか?

口座開設・維持費無料!
DMM株
公式HPはコチラ
5分で申し込み完了!

>> DMM株の評判と口コミを見る

なお米国株や資産運用に関連するお得な情報について、以下にまとめました。よろしければご覧いただければと思います。

S&P500や米国株にレバレッジ取引

株価指数、外国株、金、原油…などなど。いろんな商品に気軽に投資ができるCFD。最大の魅力はFXのようにレバレッジをかけて取引できること。

特に株価指数CFDはレバレッジをかけたインデックス投資なので、長期的に高いリターンが期待できます。

自分もS&P500CFDに長期投資しています!

CFD取引ならGMOクリック証券!

S&P500、ダウ平均、ナスダックなどの株価指数や米国株にレバレッジをかけて投資できるCFDならGMOクリック証券です。

  • 少額資金で5〜20倍の投資が可能
  • Apple、Teslaなどの個別株にもレバレッジ
  • 金、原油、コーンなどの商品にも投資可能

かいまる
かいまる
S&P500などの株価指数CFDなら5万円の資金で50万円の取引ができます。

米国株式市場は長期的に右肩上がり。S&P500CFDやナスダックCFDを長期保有することで少ない資金でも大きなリターンが期待できます。

GMOクリック証券CFD

無料で始める
GMOクリック証券
公式HPはコチラ
※5分で申込み完了!

GMOクリック証券の特徴・評判・口コミについては、姉妹サイトの記事でまとめています。ぜひご覧ください。

>> GMOの評判と口コミを見る(姉妹サイト)

なお米国株や資産運用に関連するお得な情報について、以下にまとめました。よろしければご覧いただければと思います。

関連記事・おすすめ記事

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

この記事を読まれた方は、以下に紹介する記事もご覧になっています。皆さんに少しでも役に立つよう、米国株の個別銘柄に関連するトピックについて解説しています。ぜひご覧ください。

米国のグロース株の中で圧倒的な人気を誇るエヌヴィディアの銘柄分析です。ゲーム向けのGPUのイメージが強いですが、実は自動運転などの分野が大きく伸びています。強さの秘密に迫ります。

エヌビディアの株価が下落…時価総額1兆ドル突破で今後の見通しは?米国株の エヌビディア(NVDA)への投資を考えています。NVIDIAの株価の見通しや今後の予想を知りたいです。 2023年に時価...

 

カード決済で圧倒的なシェアを誇るビザ(VISA)の銘柄分析です。営業利益率が驚異の60%超えとなるなど業績鉄板。強さの秘密に迫ります。

ビザ(VISA)の株価と今後は?買い時?キャッシュレス化本命銘柄!米国株のビザ(V)への投資を考えています。VISAの株価の今後の見通しや予想を知りたいです。新型コロナ拡大の影響で業績は悪化しているよう...

 

マイクロソフトの株価や配当の推移などに関しては以下の記事にまとめています。今後の株価の見通しは?

https://leverage-investment.com/msft-stockprice-future/

 

グーグルの親会社アルファベットの銘柄分析です。新型コロナ拡大で企業からの広告収入が減少することが見込まれますが、今後の株価について分析です。

アルファベット(グーグル)の株価・配当と今後の見通しは?株は買い?米国株のアルファベット(GOOGL)への投資を考えています。グーグルの今後の株価見通しや予想を知りたいです。広告収入が落ちたようですが…...

 

圧倒的なブランド力を持つアップルの銘柄分析です。新型コロナ拡大で1〜3月期の売り上げ未達となるなど業績への影響が懸念されるところ。今後の株価の見通しについて分析です。

アップルの株価はどこまで上がる?今後の株は買いか徹底分析!米国株のアップル(AAPL)への投資を考えています。Apple株はどこまで上がるか、今後の見通しを知りたいです。 コロナショック後...

 

洗剤や化粧品などの一般消費財で世界最大の売り上げを誇るP&Gの銘柄分析です。63年連続増配など業績鉄板。今後の株価の見込みについて分析です。

P&G (PG)の株価・配当と今後の見通しは?インフレでも業績堅調!米国株のP&G(PG)への投資を考えています。プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の今後の株価の見通を知りたいです。...

 

ヘルスケア最大手のJNJの銘柄分析です。コロナ拡大でも医薬品や日用品の売り上げ好調で、58年連続の増配を発表。今後の株価の見込みについて分析です。

https://leverage-investment.com/jnj-stockprice-future/

 

米国のグロース銘柄の象徴”アマゾン”。しかし、アジア地域でのEC事業展開は苦戦が続いており、また期待されているクラウド事業も世界シェア首位の座から陥落。今後の見通しについてまとめました。

アマゾンの株価の見通しは?10年後の業績はベゾス退任で厳しい?アマゾン(Amazon)の今後の株価見通しについて知りたいです。インターネット通販がメインですけど、クラウド事業も絶好調ですよね。 ...

 

米国株を取引するにあたり、日本株に比べて割高な手数料が気になるところです。主要ネット証券会社の手数料を比較。オススメの証券会社はどこか?

米国株のおすすめ証券会社はどこ?手数料を徹底比較!(2023最新)最近、米国株の手数料の引き下げが行われているみたいだけど、これらを比較して見て、どこがオススメですか? できるだけ手数料の安いとこ...
利息でコツコツ資産を増やすならFundsです!

ソーシャルレンディングの中でも特に注目されているのがFunds。株のように値動きがないので相場の動きが気になりません。

Funds

銀行預金にほとんど利息がつかない中、投資先として有力な選択肢。投資するファンドにもよりますがの年率1.5〜3%程度のリターンが期待できます!

なので、こんな方に特にオススメです。

  • 日々の相場の動きを気にしないで投資したい
  • 銀行の預金金利は低すぎて使えないと感じている
  • 定期預金感覚で高い利回りを得たい

 

詳しくは以下をクリック!

口座開設は無料!簡単申込み
Funds
公式HPはコチラ

 

>> Fundsの評判と口コミを見る